
コメント

はじめてのママリ🔰
すぐに婦人科へ電話して受診となりました。
夜間でも電話して医師に受診有無を確認してもらったほうがいいと思います!

はじめてのママリ🔰
私も13週の時夜中に出血があり、すぐ病院へ電話をして受診しました。
とにかく赤の出血は怖いので病院へ連絡した方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
その後、どうなりましたか?
出血はいつ止まりました?😢
妊娠は継続できましたでしょうか?- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れてすみません💦
その後体調どうでしょうか?不安ですよね、、
私は絨毛膜化血腫と診断されて、2ヶ月ほど自宅安静になりました。
出血は出たり止まったりが2ヶ月ほど続きましたが赤ちゃんには影響なく無事出産しました。
もし今も鮮血が続いてるようであればもう一度病院へ連絡して指示を仰いだ方がいいと思います- 5月26日

na
ちょうど先週助産師さんとのお話で
さらさらの鮮血があればすぐに連絡くださいと言われました!
できればすぐに病院に電話した方が良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
さらさらした鮮血でしたので、電話したら、様子を見て下さいレベルでした😖さらっとした対応してました😩
- 5月25日
-
na
そうなんですね😭
不安になりますよね…でも、病院の方が様子見との事なので安静にされてください☺️- 5月25日
はじめてのママリ🔰
その後、どうなりましたか?
出血はいつ止まりました?😢
妊娠は継続できましたでしょうか?