
コメント

Rmama𓂄
旦那さんがなぜ嫌なのかわかりませんがそんなことを言われたらショックですね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

あーぴっ🌼
なりますなります!親のことはいくら嫌な部分あっても言ったらだめだと思います(´・ω・`)嫌なこと思ったりしても旦那には愚痴とか言ったこと一度もないですwww
-
ぽぷりん
私も義母の悪口とか言ったことは一度もないのにショックでした。
- 4月6日

お母さん´`*
私は、マザコンなので
もし旦那がそんな事言ったら
ブチギレてしまいますね(笑)
大切に育ててくれた母の悪口言われて
嬉しい人なんか居ないよって
教えてあげましょう…
-
ぽぷりん
嫌だったこと明日言ってみます。
- 4月6日

イチ
すごくわかります。
大切にしてくれなくてもいいから、普通に接して欲しいですよね。
わたしの母からのLINEを未読スルー、既読スルーしていたことがあり、大人としてしっかりして欲しいと伝えました。
その後、旦那と旦那の母に嫌なことをされたので、子どもの写真を定期的にお義母さんに送らなくなったら、「母が傷ついてる。傷つけないで。」と言われました。
わたしはシカトはしていないのに。
母を想う気持ちがあるならば、なんでわたしも母を大事に想っていると気づかないのかな〜と思いました。
-
ぽぷりん
うちの旦那も気づいてくれるといいのですが
- 4月6日

退会ユーザー
いろいろが何かわからないので何とも言えませんがなにかされたのでしょうか?嫌味を言われたり💦
自分のお母さんのこと悪く言われたら嫌な気持ちになるのはわかります。一緒にいたくない理由にもよりますが、結婚したのであれば旦那さんの味方をするべきでは…?と思ってしまいました😅
実際本当に何もされてない言われてもないのに、一緒にいたくないと言ってるとすればちょっと旦那さんが結婚するということがどういうことか分かってないのかな?と思いました

ハルヒママ
それは思ってても言っちゃいけないことですよね(;>艸<;)
そんなの私だってそうだしって思っちゃう(;>艸<;)
そこはボソッと「私だって同じなんだけどね」って言っちゃいましょ(笑)
うちの旦那口では気にしないとか仲良くならないととか言うけど実際は自分の親との付き合いは私に押し付けるくせにうちの実家には行かないし母の還暦祝いは自ら何か買おうかとか何かする?とか言われたことないのに義両親のは率先してバンバン買う(;>艸<;)それだけじゃなく普段からやたらとうちの母と義両親との対応にめっちゃ差をつけられてて悪くは言われなくても大事にされてる気にはならないです(;>艸<;)だから私も最近は義両親を大事にしようとは思えない…なんで私だけ嫌な思いして我慢してまで義両親の機嫌をうかがわなきゃいけないのか…旦那もうちの親を大事にしてくれてたら大事にしようと素直に思えるのに(;>艸<;)

さき(27)
嫌な気持ちになりますね。何故旦那さんはそこまで毛嫌いしてしまったんでしょうか…
逆に主さんから旦那さんに、義母さんの悪口や嫌なことは話してないですよね?夫婦・恋人は鏡といいます。旦那さんがそう思うのは、何か主さんにも義母さんの嫌な部分を伝えたから俺も言うぞ!みたいなことはなかったですか?
それもなく良好だったのに、自分の母のことを悪く言われたら不快ですね…

退会ユーザー
先日子供の入園式に実母も参加しました。
そのことは前々から旦那に伝えていたし旦那も了承したのに実際実母が帰ったあと、
気疲れするから行事呼ばないで、卒園式とか入学式とか今後疲れる。居てくれると助かるけどそれ以上に疲れる、タバコも吸えないし。
と言われました。私が呼んだわけじゃないし前々から言ってたんだからその時に言えよって話です。大体タバコ吸ってるのは知ってるんだから勝手に吸えばいいのに自分が勝手に気遣ってるだけじゃん。旦那のお母さんは亡くなっていてお父さんだけですが疎遠なので私の実家が色々してくれます、その母に対して疲れるって腹立ちました!

さつき
嫌な気持ちになるかは、旦那さんがそういう風に言った、その理由によりますね(ノω・)
私はいくら実母であっても旦那さんを不快にさせる言動・行動があったのであれば、完全に旦那さんの味方になります!実母だからって甘やかせません!
逆に、義母から自分に不快な行動を取られて旦那さんに訴えた時に、「俺のお母さんなんだから大目に見てよ」なんて言われたらすごく嫌です(´ω`;)

にゃん
私はその意見を世の中の
義母を大事にしない嫁に聞かせてやりたいです💦
親を大事に出来ない人はパートナーも大事に出来ないと思います。
理由次第ですけど💦

あみあみ
私もついさっき
お前の親父と話すの怠いとか言われました。
しかも、月に数回会うか会わないかの世界で。
常に義祖父と義母と話さなきゃいけないこっちはどぉなるって感じですよ、、。

Yuuko
はじめまして!!
あたしも自分の母親の悪口言われた
事ありますがムカつきますよね。
こっちわてめぇーの親にムカついても
はいはい聞いてんのに言いたいこと
あーだこーだ言いやがってって未だに
根にもってます(笑)
具合悪い時やら何かする時全部
協力的にやってくれるので、もっともっと
感謝してほしいくらいです🤦♀️

ピヨピヨ
なると思います!旦那さんストレートな方なんですね💦

まろ
私も嫌な気持ちになりますが、理由によります!旦那からしたら他人ではあるし…。理由はなんでか聞いてそこを改善できるようにフォローしたりすることも必要だと思います!
私は実際同居して旦那家族といろいろあり旦那に我慢出来ず言ってました。もちろんいい気しないのはわかりますが(><)
私はそんなこともあり無理に実母に合わせたりしないで旦那抜きで顔見せに行きます!私もそれが楽です(笑)
ぽぷりん
やっぱり嫌ですよね。