※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめ
子育て・グッズ

電車で子供が暇な時の対処法について相談。他の人はどうしているか気になる。

電車をよく使う方。乗る時、お子さんはどうしてますか?
3歳くらいまでは、外の景色でキャッキャしてましたが、4歳以降は暇で、YouTubeやゲーム!と言われ、長い間乗ることもあるので仕方なしに見せっぱなし、ゲームしっぱなしです。
いやですが、それ以外に方法もないのが現実です。
電車に子供とよく乗ってると、「あんな小さい子に携帯見せて…」とかヒソヒソ言われることもあり、むかつきますが、じゃあどうしたらいいの!みんなどうしてるの!ってかんじです。
皆さんどうしてますか😭
YouTube禁止の生活が憧れです😭ですが毎日YouTubeに頼りっぱなしのシンママです😭😭😭はぁ

コメント

はじめてのママリ🔰

座れてる状態なら
メモ帳にお絵描きしてます!
あと持ち運べる小さい絵本とか読んでます!
でも長時間ならYouTubeとかゲーム使います🥹スマホではなくタブレットで!

  • あめ

    あめ

    おえかきずっとしてるんですか?!😭
    30分以上でもおとなしくしてますか??

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

最近は普通に会話しながら乗ってますよ〜♩
年長くらいまでは
子供用のおもちゃは持ってってました!すみっコスマホ、ぷにるんず、キッズカメラなど✨

  • あめ

    あめ

    会話も15分以上になるとつきて暇!となってしまいます。
    30分以上の電車でもおもちゃでもちますか?

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普段、埼玉から池袋、新宿までがちょうど30分〜40分くらいですが持ちますよ(*^^*)

    年中、年長のときに
    埼玉から福岡まで新幹線で行きましたが
    YouTubeは見なかったです!
    ただ、もともと家でもYouTube見る子では無いので慣れはあるかもです!
    途中寝たり、お絵描きセットはもってったりしてました!

    • 6月20日