※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

保健師からのアドバイスに不安を感じた妊婦さんが、自分のペースで回復したいという気持ちを伝えたいと思っています。

今日保健師さんが来てくれたんですけど、
私今妊娠6ヶ月目でホルモンバランス崩れて、
持病のパニックひどくなって外に出るのが難しいんです。
だから、相談したのに、その身体じゃ子育てなんて難しいよとか
薬増やした方いいよとか言われて不安になりました。
パニック持ってても出産された方は沢山いるのは知ってるし、
外に出れないって言っても毎日少しずつリハビリで散歩は1人でしてるんです。頑張ってるのに、それを否定された気分になりました。
あなたの今辛い状態で出産を迎えるか、薬を増やすしか方法はない!って断言されました。
薬は赤ちゃんにも影響がないものを今飲んでいます。
強くしろって怖い事言うなあって思いました。
今辛いって断言もしてほしくなかったです。私の中ではちょっとずつ回復している感じなので、悲しかったし、
それに産婦人科の先生にも妊娠が進めばメンタルも安定しますよって言われてそれは私にとってとても救われる言葉だったんですが、それを保健師さんに伝えたらでももう安定期すぎてんじゃん〜って感じで言われました。
安定するよって言われたのは前回の健診の時でした。
私はただ妊娠する前みたいに体調が少しでも安定したいだけなんです。
外に車で発作がでずに出かけられるだけでいいんです。

コメント

きいろ

保健師さんのことは、
無視でいいんじゃないでしょうか?☺️
お腹の中の赤ちゃんの様子や、
いちごさんの体調を1番に見ているのは、
産婦人科の先生と、
影響のない薬を処方してくれてる先生なのですから、
その2人の先生のお言葉を、
聞いてるだけで大丈夫ですよ🙆‍♀️

保健師さんには、当たり外れが、ありますからね……(小声)

  • いちご

    いちご

    そうですね。ありがとうございます。保健師さんの言葉聞いてたら余計に不安になって泣きそうになりました。

    • 6月20日
  • きいろ

    きいろ

    毎日散歩してるいちごさんは、
    偉いです🍓👏
    赤ちゃんが楽しみですね👶💕︎

    • 6月20日
  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😭
    楽しみです👶🏻♥️

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

変な保健師さんですね。
先のことなんてわからないのに勝手なこと言わないでほしい!

  • いちご

    いちご

    本当ですよね、不安になっただけでした。🥲

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

本当にいちごさん凄いです!!🥹
私もパニック、うつで精神科通ってて薬も飲んでます😭
外出るとすぐ具合悪くなってしまい全然外出れないし、外出たくない、、って気分も落ち込み引きこもってます😭
リハビリでお散歩しているの尊敬いたします!私も頑張らないとなと思いました!!
いちごさんの凄さ頑張りを否定してくるなんて最低ですね!!
うつ病の私ですが、いちごさんを褒めちぎりたいです!笑笑
妊娠する前の体調に戻りたいのめちゃくちゃわかります🥹

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😭
    私も引きこもりがちです、でも少しだけ車運転することができました!
    お散歩すると気分変わります🌿
    家の前だけですが、少しだけ散歩してますよお!
    ありがとうございます😭😭😭

    • 6月24日