※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが朝起きてからほとんど寝ていて、授乳も寝ながらしている。以前の子どもはもっと起きていたように感じる。何か問題があるのか心配。

生後1ヶ月半なのですが、朝起きてまたすぐ寝ていまもずーーっとねています。授乳は3、4時間毎にしてるけど寝ながら飲んでる感じ。

朝起きてから目あいてたの30分もないくらいなのですが1ヶ月半ってもっと起きてません?

上の子の時もっと日中起きていた気がします。
何か悪いところないのか心配になる。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も三女はそんなかんじです!
今日生後2ヶ月になりましたが、気持ち起きてる時間増えたかなーってかんじです🥺
上の子2人はもう少し起きていた気がします!個性なんですかね?👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝から夕方までほぼ寝てる感じですか??
    またそういう日は夜もちゃんと寝てくれますか??

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一日中寝てました!夜も起こすまで寝てました🥹

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 6月20日