※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供の好き嫌いについて、嫌いなものを食卓に出すべきか、出す場合は残してもいいか悩んでいます。自身の経験から息子にどう接するか考えています。

子供の好き嫌いが多い方、嫌いなものは食卓に出しますか?出さないですか?
出す方は、嫌いなものは残してもOKにしてますか?

息子の嫌いなものが増えてきて、今後どうしようかなと悩み中です。
今は食べられなくても大人になるまでにある程度なんでも食べられるようになって欲しいと思ってます。
ただ、どうすればそうなるのか分からず💦

私は親に無理やり食べされられてきたのですが、当時はキツかったけど今はなんでも食べます。逆に年の離れた弟は嫌いだったら残していいよと言われて育ち、大人になった今も嫌いなもの多いです。

自分の経験だけで息子にも幼少期に辛い思いをさせてもいいものか、悩みます😓

コメント

ままくらげ

お子さんの年齢が分かりませんが、一切れまたは一口分は出してます☺️

「嫌ならたべなくていいよ、その代わりおかわり(トマトが好きで多めに用意してます)はなしね」
「文句があるなら、自分でご飯を作って栄養の管理をしてください」
と伝えてます。

息子の場合は、食べるとお腹を壊す吐くと言う物ではなく、ちょっと気分じゃないと食べないと言う物なのでそれは良くないと伝えてます🥲

にゃ

まさに私自身が嫌いなものは避けて育ってきたので大人になった今でも偏食で困ることが多いです💦
なので息子にはそうなってほしくないので必ず1口は食べさせるようにしてます。
だんだん好き嫌いも前よりは少なくなってきた気もします。

はじめてのママリ🔰

以前は食べないからと思って出していませんでしたが、少し前から子供のお皿に乗せるようにしました。
残してもOKですが、頑張って一口食べようかって勧めています。それでも食べない、と言う時は一口も食べない時もあります。

出すようになったキッカケは、子供の好き嫌いは食材そのものに慣れていない場合が多い。その場合、その食材を10回〜20回くらい見ると慣れて食べるときがある、みたいなのを何かでみたからです😅
実際、この方法で食べられるようになった食べ物もあります。
いま息子が幼稚園年少で4月から入園したんですが、給食でも嫌いなお野菜にチャレンジしているみたいです。

悩みますよね😩

ママリ🔰

感覚過敏があるのもありますが、出すのは出すけど残してOKにしてます!
でも出来れば残さずに達成感が欲しいので、嫌いだと分かってるものは少なめで完食させることが多いです。

私も感覚過敏で無理やり食べさせられてきてしんどかったので、子供にも挑戦はさせても無理はさせません😊
こんな感じでガッツリ偏食だったのに食べれるものはどんどん増え、偏食も改善しました!

ただ真ん中の子は一時期...
初めての物をお皿に入れられると完全拒否だけど、自分のお皿にはなくて他の人が食べてたら気になるという時期があり。
その時はお皿に入れ無かったこともあります!
でも他の人が食べてるから気になって食べてくれてました(笑)
ケースバイケースで調節したら良いかと思います🎶

🫧

食べないから出さないと
余計食べないのでとりあえず1口だけ頑張ろうでだしてます☺️
なので少しだけでもだしてます!

本当に嗚咽でて食べれないものがあって
鶏皮やジャムなどなんですが
そういうのは出してないです🙂‍↔️

SMILE

下の子がまさに好き嫌い多いです。
でも上の子も食の好みがかなり変わりました💦
成長とともに好き嫌いするものが変化していくので、仕方ないのかなと思いつつ、少しでも食べて欲しいので、目の前には出しますが食べなかったら食べないでいいかなと思ったりしてます😅私も好き嫌い多くて、嫌いなものは絶対食べない子だったのですが、一人暮らししてから自分でご飯作るようになって、野菜が好きになり今ではほとんど食べれるようになりました!そんなこともあるので、うちは本人任せです。なんで食べないの!ってイライラするのも疲れちゃうのでやめました😅

えるさちゃん🍊

出してます!
そして一口だけ食べるように言ってます。
もしかしたら美味しいかもしれないし、食べてみたいと分からないよって言ってます👍

はじめてのママリ


みなさんコメントありがとうございます!
まとめての返信ですみません🙇‍♀️
みなさん工夫されてたり同じ状況の方がいたり、少しメンタル回復しました🥲✨️
みなさんのコメントを参考に、いろいろ試してみようと思います!