※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ーーー
その他の疑問

猫ちゃんについての質問です。病院での様子や性格について不安があります。家族の対応が原因か、猫の性格か知りたいです。

猫ちゃん🐈‍⬛に詳しい方いらっしゃいませんか😖?
すいません…人間の育児には関係ありません。
1歳になったばかりの猫ちゃんについてです。
生後1ヶ月くらいの時に外にいたのを保護しました。
それ以前は猫に関して全く分からなくいまだに未知だらけですのでおしえていただきたいです。

動物病院に連れて毎回行くと震えたり威嚇したり獣医さん達に申し訳なく思っています。
今日も爪切りをお願いしに病院行ったのですがもうそれはそれは大暴れで…爪切りできませんでした。
要因は色々と説明はありましたが、そもそも私たち家族(人間)に原因があったりしますか?
怖がりさん猫っていつもの生活でこうしたらいいとかあるのかなー?と思いまして…それともこうゆう性格!猫って基本そんなもん!って思っちゃっていいものですか?

コメント

ママリ

猫4匹目の飼い主です
動物病院怖がるのは普通だと思います、爪切りご自身ではできないですかね?
生まれつきの性格だと思うので、特に気にすることないです🐱

  • ーーー

    ーーー

    返信ありがとうございます。
    4匹はベテランさんですね🐈‍⬛♥️
    家でやろうとはしてるのですがシャーシャー言って出来てないです😖なので毎回病院でやってもらってます😞
    性格だと思っていいんですね〜
    なんだから安心しました😮‍💨

    • 6月20日
はじめてのママリ

病院嫌いで爪切り嫌いはもう性格や経験から来る個体差なので、家で懐いてて寛いでるならそんなもん!って思っていいと思います。
家で爪切りを酷く何回も失敗したとかなら別ですが💦

私も実家にいた猫含めると数匹飼ってますが、洗濯ネットに入れて腕を完全防備で数人がかりで診察する子から、獣医さんに甘える子までいろいろでしたよ😺
今はいろんな爪切りグッズがあるので、もしかしたら家で切ってあげた方が負担が少ないかもしれませんね💦

  • ーーー

    ーーー

    返信ありがとうございます。
    家では普通の猫してます😊♥️
    家で爪切りしてみようと何回かは試みたんですがシャーシャー言ってるのでなんだかんだ出来ずにいます…😞
    病院にいくといつも待ち時間が長くかかってしまうしそういうモード入っちゃうのかな?と思いながら過ごしています😞
    爪切りグッツ探してみます!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

実家に6匹います✨
動物病院でフリーズしちゃう子もいればシャーシャーするタイプもいますよ☺️
シャーシャーする子に限って年をとるほど甘えん坊になったりします🥺💕

1人で難しければ眠そうな時に誰かにちゅーるとかあげてもらいながらもう1人が来る、あとは洗濯ネットに入れて切る、とかですかね😳
一気に全部切ろうとせず、2本切れたら十分、くらいでいいと思います!
あとは手をあまりぎゅっとしすぎない、とかですね!
実家の猫も私しか切れないので帰省した時にいつも切らされてます😂

  • ーーー

    ーーー

    返信ありがとうございます。
    年取ると甘えん坊…可愛い🤤💕
    チュールあげながら切るは失敗してましたけど眠そうな時は試したことなかったので参考になります😮
    手を強くやりすぎずに毎日コツコツとやればいいんですね〜!勉強になります!!
    初めてのママリさんお家に来て欲しい🤭

    • 6月20日
ママリ

猫もトレーニングできますよ😊

我が家にも大人しい、極度の怖がり、稀に見るヤンチャなどなど性格が様々な猫が何匹もいますが、みんなおやつをもらうために大人しく爪を切られてます😊

私はクリッカートレーニングという方法でやりましたが、こちらの本もおすすめです😊

くま

動物病院で看護師してました🐈💕
ぜんっぜん普通です!👍
猫ちゃんはそういう子多いです^ ^
お家でデレデレ甘々な子も病院来ると別猫のようにブチギレて大暴れして飼い主さんも手付けられないって子よくいました!
だから病院側も慣れてると思いますが、猫ちゃんに怪我させたり逃しちゃったりすると危ないのでどうにも無理なときは日を改めるようにお願いすることもありました。
他の方もおっしゃってるように、洗濯ネットに入れてきてもらえるととってもありがたいし人手があるなら頑張ればお家でもできるかも?と思います😊
ネットに入れて顔の方をタオルで包んで暗くしてあげてみてください♪
病院ではこの方法で切れない子はいませんでした✌️

ままり

そうゆう猫ちゃんは沢山いますよ〜!特にもともと野良ちゃんだった子はだいたいそんな感じです😂基本病院なんてみんな嫌いですから!笑

申し訳ないなんて思わなくて大丈夫ですよ!
私動物病院で働いててシャーシャー猫ちゃんと沢山接していますが怒ってるのも可愛いなぁ🥹って思ってます😆