※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

HSCと自閉症スペクトラムの違いについて教えてください。我が子がHSCかどうか知りたいです。

HSCと自閉症スペクトラム、診断ポイントの明確な違いはありますか?
我が子は繊細っ子、こだわり強い、完璧主義なところがあります。おそらくHSCだろうなとは思っています。
ただ自閉症スペクトラムとの違いが何か調べてもよくわかりません。詳しい方などいらっしゃいませんか?😅

コメント

k

アンとサリーの課題をさせてみました。。

本当かどうかは分かりませんが、ウチはやっぱり自閉症スペクトラムでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊アンとサリーの課題初めて聞きました!早速調べて試してみます。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    kさんのお子さんはHSC要素もありますか?

    • 6月20日
ママリ🔰

母子共にASD.HSPに当てはまり論文も調べてます(笑)

去年出た論文「HSPと発達障害は区別可能なのか?」が真相に近いかなと思ってます!

そもそもの明確な違いはASDは精神医学であり診断可能、HSPは心理学であり診断できないというところです。

論文の結論(論文書かれてる方のコメントを拝借)ですが...
分析の結果、HSP尺度で著しく高い得点を示す人は全員が簡易的な発達障害尺度でも著しく高い得点を示し、HSPのみの特徴を示す人はいませんでした。逆に発達障尺度のみが高い人は一定数存在しました。
また因子分析の結果、3因子が抽出されましたが、HSP尺度項目は発達障害尺度項目と混在し、HSPのみの因子は抽出されませんでした。
これらよりHSPは発達障害と明確な違いはなく、発達障害の一側面とも考えられます。少なくともチェックリストによる自己評価で両者を区別することは不可能です。
そもそもHSPには医学的診断基準はなく、その概念は曖昧な部分が多いことが示唆されます。
自己理解としてHSP概念を利用することはある意味で有用と思いますが、"発達障害とは違う”と判断するエビデンスは見出せなかったと言えるでしよう。
...という事ですね。

つまり元々発達界隈で「HSP.HSCは発達障害」と言われてたのが証明されています。
HSP.HSCに当てはまる人(傾向が高い人)は発達障害にも当てはまりますよ(傾向が高いですよ)と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに求めていた回答をしかもかなり詳しく教えていただきありがとうございます!!
    そもそも分野が違うのですね。
    そして二つには共通点が多数あるということですね。
    うちの子はHSCだろうなと思っていますが、発達障害の方も調べた方が良さそうですね!

    • 6月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですよね、分野がそもそも違います(笑)
    でも本当に違いはそのくらいで、特にASDと全く同じ特徴です!

    その方が良いかと思います😊
    専門医もうちの子みたいなASD児はよくいると言われてました。(繊細さだったりアドバイスを貰う時に「うちに通ってる子でもそういう子よくいて」等聞きます)

    あとママリでよく「HSP.HSCって共感性高いでしょ?ASDは共感性低いよね?真逆でしょ?」と言われる方がとても多かったです。
    でもこれもASDの特性である「自他境界線の薄さ」が原因です。
    自他境界線が薄いから「自分は大丈夫だから相手も大丈夫でしょ」と相手の事を考えられないように見えてしまうこともあれば、相手が泣いてるのを自分事のように捉えてしまうこともある。
    そんな感じです。
    分かりにくいですね(笑)
    でもHSPで言われている"(自他境界線が薄いからこそ)相手に共感しすぎてしまう"のがASDにもあるという事です!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、返信する場所を間違えてしまいました🙏ママリさんたくさん勉強されていて本当に素晴らしいです!!どのように対応したらいいのか私自身わからず、もっと勉強しないといけないなと私も感じました。たくさんのことを教えていただきとてもありがたいです!

    • 6月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    全く同じです🤣!!(笑)
    家で荒れるの大変ですよね(笑)
    うちは園にも保健師や心理士にも理解して貰えずで(笑)
    ちなみにうちはこだわりは少し(完璧主義なところがあったり)、相手の気持ちは分かります!

    大丈夫です✨
    私の場合自分も当てはまるのもありますが、特性上興味に対してとことんなので...発達障害やHSPは興味から追求しまくってるだけです😂(笑)
    気になったら気が済むまで調べるというか。
    でも手間も時間もかかりますし、私も5年くらいかけてこんな感じなので...
    専門医とかプロに聞くのが1番手っ取り早いです🎶
    お互い頑張りましょう😊

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、外ではなかなかお利口なのでわかってもらえなくて。。
    ママリ🔰さん本当素晴らしいです。しかも5年も!!そういう方はお子さんの気持ちちゃんとわかってあげられるんだろうな。
    私ももう少し向き合っていきたいと思います。本当にありがとうございます!

    • 6月20日
ママリ

うちも繊細、完璧主義です。
自閉症?と園の先生に聞いて見たら、こだわりは強くないし相手の気持ちはわかるから違うと思うと言われました。

うちの場合はこだわりの強さや相手の気持ちをわかるかで判断されてました。

悪魔でも園の先生の判断です😅

ですが繊細が心配なので児童精神科に行き知能検査を受けることになっています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    繊細で完璧主義なところ似てます(^^)
    うちの子は外ではその特性を我慢している分、家で出しまくるのかな。と思います。
    お子さんも園ではけっこう我慢しているとかありますか?

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

なるほど!分野は違うけどほぼ一緒とか考えていいのですね。
説明めちゃくちゃわかりやすいです🫡
うちは対人関係系は昔から違和感がなく、むしろお友達と遊ぶのは上手な気がします。外で頑張っている分家で荒れるタイプです😅

ママリ

うちはですね😅
怒られることに刺さり過ぎること、怒れないことが一番でお友達から強く言われると怖くなり悩み登園渋り、リレー負けるのがイヤだ、怒られ、運動会当日腹痛、頭痛休む、給食で先生が怒ることが怖く腹痛、頭痛休む。小児科で園が可能なら絶対でないことは見学や怒らない配慮を伝えてくださいと言われました😅
この子のやり方があることも言われました😅

  • ママリ

    ママリ

    間違えてこちらからになってしまいました🙇

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    人一倍色々なことを考えて園生活を送っているんですね。
    怒られないようにいつも頑張っているんですね。うちの子に似ています。私も怒らない、責めないということを心がけています。わがまま放題にならないか?と心配もしながら😅
    でもその子の特性とちゃんと向き合うことが最優先ですよね。

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ


    我儘と厳しいのか…
    悩みのテーマでした。
    刺さり過ぎるのでいい子になりやすい…
    では怒らないでいいのか…
    悩みました笑

    医療の方から私が怒る時は、ダメなことはダメな時だけと言われました。
    暴力、危ないこと、人の心を傷つけること。
    これだけです笑
    後は絶対怒らない!見て見ぬふり!言い方悪いけど放置のような、この子の育て方なんですよと伝えられました。

    でもこのやり方だと今までの悩みが確かに解決しました😊

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに言い切ってくださる医療の方、心強いです。育児の性格って本当にわからないですよね。見て見ぬふり、最初は難しかったでしょうね笑
    方向性がはっきりしているのはとても大事だと感じました。
    お互い大変なことも多々あるとは思いますが、頑張りましょうね(^^)

    • 6月20日
まろん

生活に支障が出るほど困りごとがある・
大きく凸凹がある(これは検査しないと分からないですが)
などになるとHSCとは違ってくるのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど!生活に支障が出るほどというのはとてもわかりやすいです(^^)
    ありがとうございます!

    • 6月20日