![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
市役所に書類提出でモヤモヤ。診断書の内容問題で苦情。手間とお金かかる。対応に不満。
市役所のモヤモヤ苛立ち!聞いてください。
旦那が精神疾患で仕事を休職することになり、入院することになりました。
休職中でも学童と保育園は継続して通わせたいので、必要な書類があるのか休職が決まった2週間前くらいに市役所に確認しに行くと、保育園は何の書類もなく継続して通えるとのこと。
問題は学童でした。まず病院の原本の診断書が必要だと言われ、先に旦那の職場に原本を出してしまったので、原本を返してもらい、また後日市役所に提出しに行きました。
そしたら、今度はこの診断書内容ではダメだと🤦♀️
「いつからいつまでの期間、こういう理由で、自宅での保育ができない」と書いてないとダメだと。。
だったら、先にこういう内容の診断書が必要だとこちらに伝えるべきじゃないですか!?
そもそも職場に出す診断書なのだから、そんな事書いてあるはずないし。
診断書書いてもらうのにお金もかかるし、受け取りに行ったり提出したり、手間もかかるんです。
私は仕事をしていますし。
コピーじゃダメだ、この内容じゃダメだ。
頭の堅い役所対応が本当に嫌いです。
聞いて下さりありがとうございました😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
めちゃくちゃな市役所ですね💢
うちの市役所は、コピーでも可です💦
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃですよね!!
今回の件でこんな酷い対応されたの初めてで、苛立ちを抑えきれなかったです💦
ふざけてるとしか…
もう少し寄り添った対応できないんでしょうかね…🤦♀️