※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後初の生理が少量の出血で不安。皆さんはどうでしたか?病院受診の目安を教えてください。

産後初の生理はどんな感じでしたか?

昨年末ごろに出産しました。
明日で6ヶ月になる娘がいます。
ずっと完母で育ててきました。

5日くらい前からおりものにほんの少し血が混ざっていました。離乳食が始まって1ヶ月経ち授乳間隔も空いてきたので、授乳量も以前よりかは減っています。

そろそろ生理が始まるかな?と思っていたのですが、昨日からナプキンに気持ち少し着くくらいの出血しかなく今日も出血量は増えません。

以前の生理の終わりかけで、ナプキンつけるか悩むなぁくらいの量です。ペーパーには少しつくけどナプキンはほとんど汚れません。

生理痛のようなお腹の重たい感じや産前もあった空腹感、眠気、だるいなどPMSのようなものもあるのですが、なかなか量も増えないので不安になってます。

産後初の生理だとこんなものなのでしょうか?
皆さんはどうでしたか?

もし病院受診などの目安などあれば教えて欲しいです!

コメント

ママリ

産後初の生理は、経血量も少なく期間も短かったので、生理?という感じでした💦
ナプキンも小さいサイズで全然平気でした!
ただ、産前もあった眠気、だるさはありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいらっしゃって安心しました😮‍💨
    数回様子見てみます!

    • 6月20日