※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

9ヶ月(31週)の頸管長基準を教えてください。

頸管長について質問です!

来週には9ヶ月に入ります。(現31週)
この週数だと、どれくらいの長さがあれば多少動いても問題ないと言えるのでしょうか?
病院や医師によって基準は様々かもしれないですが、参考程度に教えてください。

コメント

ママリ

2.5cm以下から切迫と言われることが多い気がします!
3.0cmあれば安心かなと😌

  • みい

    みい

    教えて頂きありがとうございます!
    2センチ前半だと危うい感じなんですね💦
    やはり3センチはないと安心はできないですよね🥲

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    前回、3cm以下から薬を飲み自宅安静、2cm以下で入院になりました💦

    • 6月20日
  • みい

    みい

    そうなんですね!
    私の病院も2センチ以下で入院して点滴と言われてます💦
    私は張りやすい体質のようで薬は早い時期から飲んでますが、先月頭に3.5センチから2.6センチに1週間で縮みました😭たぶん、それ以前の張りの影響が時間差で出たのかなと😥
    そこからひたすら安静で2.5センチです😅
    やっぱりまだまだ安心はできないですね😣💦

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    31週から1ヶ月ほど入院したので辛かったです💦
    一度短くなった頚管長は、長くならないようです😢
    安静にしてキープされているのが凄いです!!
    37週まで長いですが、できる限り安静にされているのが良いかなと思いました💦
    今回切迫ではないですが、不安で私も安静にしています!出産までお互い頑張りましょう😢🩷

    • 6月20日
  • みい

    みい

    私も先月は別の理由で丸々1ヶ月入院しました😅でも、その間に頸管長も短くなり始めたので、切迫扱いにはなりましたが😣
    元々トラブル多めの体質らしいので、心配性なのもあり怖くて退院してからもずーっと実家で安静にしちゃってます💦笑
    安静にしてると本当に時間経つの遅いですよねぇ😵‍💫
    お互い頑張りましょう✨

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

2人とも切迫早産で長期入院してます。
そのころ、切迫ではない方は3.5cm以上はあるからね〜と医師が言っていました🙌

  • みい

    みい

    教えて頂きありがとうございます!
    長期入院、本当にお疲れさまでした💦
    私も1ヶ月半前までは3.5センチありましたが今は1センチ縮みました😓
    もし、差し支えなければ…何週からどれくらい入院されていましたか?

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は28週の時に2.1cmで即入院
    2人目は29週で2.7cmで1週間飲み薬飲んで自宅安静で様子見、翌週再受診して30週で1.9cmに短縮してて入院
    でした💦
    1人目と2人目で産院が別だったのですが、1人目の所は2.5cm切ったら、2人目の所は2cm切ったら入院という方針でした🙌

    1人目の時に検索魔になって調べまくりましたが、入院基準も病院によって様々みたいです。
    NICUがある病院なのか、個人クリニックなのか…等で…🤔

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加ですみません💦
    2人とも37週0日まで、1人目2ヶ月、2人目1ヶ月半の入院でした!

    • 6月20日
  • みい

    みい

    私も先月丸々入院してましたが、2回とも1ヶ月以上の入院とは…本当にお疲れさまでした😣💦
    やっぱり病院によっても違いますね😓私はハイリスクのため大学病院ですが、2センチ切ったら入院で点滴と言われました。でも、服薬で入院の方もたくさんいました。(頸管長以外の問題の可能性ありますが)
    やっぱり個人病院の方が基準は厳しい気がしますね!
    24週頃に1度、担当ではない医師に2.6センチで全然問題ないと言われた時は疑いしかありませんでした😅💦
    医師の知識等によっても変わりますかね😥

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに2回目の入院は、なんだかもう「やっぱり今回もか…」と半ば諦めが付いて、メンタルは全然落ちてませんでした🤣
    私も1人目の当時は色々調べ、やっぱり2cm切ったらの所が多いかなという印象でした🤔
    ちなみに私は1人目は個人病院、2人目はNICUは無いものの小児科もある総合病院でした!
    24週で2.6でそのように言われると、さすがに心配ですね💦
    今やネット時代で、いろんな方の経験談も調べられる分、え、本当に?ってなりますよね😣

    • 6月20日
  • みい

    みい

    2回目ともなれば、多少の慣れもありますよね😅💦
    私も今回は、初めての妊娠で何もかも分からない中で原因不明の出血があり、自宅にいて悶々とするより入院してすぐ診てもらえる環境の方が安心と思い、医師から入院でもいいと言われたので入院しました!以前は病気で入院したことがある大学病院なので、環境慣れもあり家にいるより元気でした😂笑
    ネットを見すぎるのも良くないのは分かりますが、医師によって言うことが違ったり、すぐに解決できる環境にいないと、不安しかありません😥💦頸管長についても、その医師以外には少し短めと言われ…同じ病院内の医師でも言うことが違うのかと思いました😓

    • 6月21日