※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSMaM
サプリ・健康

体重増加で悩んでいる方へ。自宅でできる運動やYouTube動画でのトレーニング方法を教えてください。

半年ぶりぐらいに体重測ったら5キロぐらい太ってました😱
元々太りやすい体質で、痩せたり太ったりを10年ぐらいで2回ほど繰り返しました。その後妊娠出産して母乳だったこともあり1人目の時はいい感じで痩せたのですが、2人目産む頃にはまた戻り、2人目産後は太る一方で😭
仕事や子育てのストレスもあり子どもたち寝かせた後ティータイムで甘いもの食べたりしてました😥
はあ、、、痩せなきゃほんとにやばい😱
ジムとかに通ったりは出来ないので、自宅で出来る運動何かありますか??おすすめのYouTube動画とかあったら教えて欲しいです🥺🥺🥺20キロぐらい痩せたい、、、😭😭😭

コメント

すよん

年齢にもよると思いますが、2人目以降は痩せにくいってみんな言ってますよね💦
自宅で出来る動画、いっぱいありますよー!私がお世話になってたのはたけまりさん、ひなちゃんねる、なるねぇの動画です!
たけまりさんは主にストレッチ(トレーニング前と大転子を凹ませるもの)と、有酸素運動でやってて、ひなちゃんねるは二の腕周り、腹筋周り、背筋など、なるねぇはヒップアップと太ももで見てました!

各YouTuberさんでもいろんな動画出てますが、私は自分でやってみてピンときたもの、より負荷をかけられたものを選んでやってたので、SSMaMさんが実際に見てみて興味を持った動画、これなら続けられそうと思った動画にした方がいいと思います!
みんなと同じ動画にしても、それが絶対自分に合うとも限らないので( ;∀;)
私は負荷が足りなくなって、もっとやりたい欲が強くなったので、100均でウエイトベルトを買って足首とか手首に巻き付けてやったりもしてました🤣
20キロ目標にするなら、長〜い目で見ないとしんどくなるので、まずはこの期間までにこのぐらい(自身の生活や体質に合わせて無理のない数値を決める)減らしたいなって目標を立てると、まだやりやすいですよ!

  • SSMaM

    SSMaM

    コメントありがとうございます☺️
    年齢は35歳です。もう手遅れ、、、😱笑
    25歳までは結構痩せやすくてモチベーションもあったので頑張れましたが、産後はほんとに仕事と育児に追われて1日終わったらもう疲れで寝てしまって全然やる気出なくて😭
    このままではほんとにやばいので痩せようと思いました!
    そのお三方の動画見てみようと思います!!
    自分で負荷かけてやってたんですね!すごい👏お答え出来たらでいいのですが、どのぐらいで何キロ痩せられましたか??
    とりあえず1ヶ月2キロぐらいのペースで痩せれたらなと思ってます🫥1年ちょっとで20キロぐらい痩せれたらいいですが、あまり急に痩せてもまたリバウンドしそうなので、長く続けられるものをとは思ってます😭

    • 6月20日
  • すよん

    すよん

    お、同年代ですね!私は34歳で、近々2人目出産予定です!1人目から帝王切開だったので、産後1年はどうしても様子見ないといけなくて、2人目も恐らく産後ダイエットが35歳からのスタートになると思います💦
    35歳過ぎたらどの女性も痩せづらくなると言われてるので、私にとっても正念場だと覚悟を決めてます!!
    でもダイエットアプリで記録してると、40代50代の方でも頑張ってる人は沢山いるので、ダイエットを始めるのに年齢なんか関係ないと思ってます!!ただスルスルと痩せにくくはなるだけで、自分で出来ることを少しずつでもやれば、必ず結果はついてきます!!
    ちなみに私は1年で-8kgでした!2年ぐらいやって何とか産前の数字に戻りましたが、数字より見た目が大きく変わったので、私にとっての理想の体型に近づいてはいました😊始めた頃の年齢は31です!
    私は1ヶ月で1kg痩せる、半年で-5kg、1年で-10kgを目標にしてたので、あまり焦らず気長に出来ましたよ😆
    結果を求めすぎると自分が疲れてきたり、モチベーションも上がらなくなるので、本当に気長にやる事をお勧めします💦

    • 6月20日
  • SSMaM

    SSMaM

    わあ😍同年代の方からのコメントとっても嬉しいです!参考になります😭
    ご妊娠おめでとうございます🥰
    わたしも同じで1人目から帝王切開でした🥲2人とも妊娠中は3キロ〜5キロぐらいしか太らなくて、産んだら元の体重に戻ってさらに母乳で痩せてって感じでよかったんですが、母乳やめてからめちゃくちゃ太りました🐖そして現在進行形🐷
    ほんと年齢とともに痩せにくくなるので覚悟しなきゃですよね!!
    1年で8キロも😳素晴らしいです🥹確かに数字も大事ですが、見た目が変わるだけでモチベーションになりますよね!!
    旦那や自分の母にも「やばいよ。もう1人お腹にいる?🤰」って言われるぐらいなので、本当に見た目もなんとかしたい🥲
    長く続けられるように自分のペースでやろうと思います💪
    ちなみにすよんさんは食事にも気をつけてらっしゃいましたか??

    • 6月20日
  • すよん

    すよん

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨あら、同じ帝王切開仲間でしたか!帝王切開って、個人的主観ですがダイエットの敵だと思ってます😭
    お腹の筋肉まで切ってるので、筋肉がゼロの状態らしいんです( ; ; )腹直筋(お腹のど真ん中、シックスパックと呼ばれる部分だと思います)を切られてるので、切開後のお腹は腹直筋離開という状態だそうです…。その状態で腹筋をしても意味なくて、イメージで言うと上下が閉じたファスナーが真ん中で開いた状態で腹筋してるような感じで、パクパクしてるだけで全く鍛えられてないらしいです😭
    切開後のお腹を鍛えるなら、腹直筋を治さないといけないようです…。
    妊娠中なのに5kg前後で抑えられたのは👏母乳で痩せる人と痩せない人いますよね、でもみんな卒乳したらリバウンドしたって嘆いてます😅

    1ヶ月も続けてたら少しは変わってくるので、それ見たら凄くモチベーション変わりますよ♪楽しくなります!!
    私も同居してる姑に、遠回しに太ったと言われました😇私以上にチビで太ってる人に言われたのでイラっときましたねwwww児童館でも2人目が出来たと勘違いされたり😅

    私は姑と旦那がデブ親子なので、どうしても高カロリーな食べ物が並びやすくて、食器も全てがビッグサイズなので、食器をあえて小さいものにして、それに盛ってました!ご飯も自分が作る時はヘルシーなものにして、それ以外は食べるけど別日で調整するとかしてましたね💦

    • 6月20日