※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもたち体調不良で疲れている専業主婦。旦那の飲み会泊まり許せる?

先週から子どもたち体調不良でこの2週間まともに登園してません。家でずっと見てて、子どもたち喧嘩ばかり元気などちらか片方も連れて何度も小児科行ったり、まじで疲れてます。一人は喘息の疑いです。ストレスのせいか不正出血してます。
そんな中、旦那の会社は転勤辞令発表で送別会続き…先週も泊まりの仕事からの泊まりがけで飲み会行こうとしてて、いい顔しなかったら渋々ノンアルで帰って来ました。
また来週も飲み会だそうで今度こそ泊まってもいいかと言われました。疲れているところにそう言われたので当然いい顔もできず。。またノンアルで帰ってくるそうです。
快く泊まりがけで飲み行ってもいいよが言えません…
今、専業主婦で仕事探してますがこんなんで仕事してくれの圧力もかけられてます。
親も近所にいるけど頼れないし、母親みんなそうだと思うけどしんどいです…………
旦那がいてくれた方が私は安心なので、いない方が快適とは思いません。
こんな状況で飲み会、泊まり許せますか?

コメント

くぅ

看病ってほんっとに疲れます
よね😣上の子は同じく喘息予備軍です!子どもが一番しんどいかもしれないけど、病院連れて行くのも、幼稚園に行けない状態なのも...こちらの精神もかなりやられます...
そんな中で泊まり?!の飲み会なんて承諾できません😭

私も専業ですが、子どもが体調崩した間(特に長期間)は夫は早く帰って来てくれたり、病院係してくれたり、なにかしら手を貸してくれます😭
そうでないと、24時間気を張って看病してる身としては持ちません、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    疲れますよね💦職場が遠いため飲むなら車で帰宅できず、いつも一泊なんですよね。。
    うちも頼めば極力早く帰ったりしてくれますが、嫌な顔されるし複雑で…でも帰って来てもらわなきゃ私が持たない…
    ノンアルで帰ってきてもらっていいですよね😭

    • 6月20日