※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2の息子が学校に行くのが難しい。朝はガミガミ言い、学校の用意もせず休んだり遅刻したり。給食が嫌で学校が嫌なのか心配。学校に行けば楽しいが、行くまでが苦しい。無理矢理行かせるべきか、様子を見るべきか悩んでいる。

小2の息子。

不登校ではないが、
週に朝から班に並んで行けるのが2回くらい、
あとは休むか、遅刻か。

朝からガミガミ言うのも疲れ、
もうホッといたら全く学校の用意もしなくり、
結局休むか、4時間目の途中から登校が
増えてきました。

本人にはなぜ、学校が嫌なのか聞いても
給食が嫌。しか言わず、
本当にそれだけなのかと心配に。

学校に行けば楽しく過ごせてるみたいですが
行くまでが…。

無理矢理行かせるべきなのか、
様子を見るべきなのか、
もう分かりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

無理矢理でも行かせた方がよくないですか?
休み癖ついちゃうと(もうついてるかもしれませんが…)友達とも距離できちゃったりして余計行きづらくなりますし、そのまま不登校になりかねないかと…。

私はガミガミはしませんが、病気でもないなら普通に何度も何度も声掛けて起きるまで起こして「はい〇〇持った?これ入れてこれ忘れてる」ってやって、「遅れるよほら行け」って促して行かせてますよ。

はじめてのママリ🔰

4時間目は午前中ですか?
給食が嫌なのに4時間目から行けるのは確かに不思議ですね😮

先生と話して給食を停止してお弁当にすることはできないですか?
手間はかかりますが、ガミガミ言うよりは精神的に楽かと😂

友達関係や先生との関係はは問題ないんですよね?
もしお弁当にしてもごねるようなら、家にいる方が楽か行くまでが面倒なのか、勉強や学校生活の中で苦手なものがあるか(長時間座っているのが苦手、聴覚過敏で周囲が気になるなど)なのかなぁと思います!

個人的には、本人が学校を嫌いなわけではないなら、遅刻でも短時間でも継続していくことが大切だと思います🙆‍♀️

コッコちゃん

うちも小2です。
1年生のGW前に下の子が産まれ、直後登校をしぶるようになり少しの間休んでました。
赤ちゃん返りもあったと思いますが休んだから行きずらいという理由が大きかったので、GW明けに無理やり引きずって連れて行きました!
しばらくは早退したり時間がかかりましたがそのうち朝から友達と行けるようになりました!
そのあとも行きたくないって言い出すこともありますが、ちゃんと行けてました😊

最近またしょうもないことで行かないと言い出し、一緒に登校して職員室で過ごしたりで友達と行けるようになるまで2週間かかりました。
やっと行けるようになったと思った矢先今度は日直が嫌だと登校しぶり、今週はまともに行けてません。

うちも学校へ行ってしまえば友達と楽しく帰ってきます。
今回は日直が理由ですが、いつもは明確な理由はなく行くまでが嫌なだけです。
同じくもう疲れ果てて好きにしてと放っておきたい気持ちです。
ネットで検索してみたりして無理やり行かせるのはよくないって意見もたくさんあるので、これでいいのかずっと悩んでます。
でも無理に行かなくていいよと言うとそのまま行かなくなる予感しかしないので引きずってでも連れて行ってます。
これを続けるとそのうち行けるようになると思いますが、この先も何度あるのかなとうんざりします…

はじめてのママリ

一旦、お子さんのハードルを下げてあげるのが良いのかなと思います😊
登校班で皆に合わせて行くって、結構大変なことなんじゃないかなって思います。段々暑くもなってきましたし!
途中からでも、行けるのならそれだけで今は100点だと思います!
ご両親がお勤めされているようなら大変ですが、そうでないようでしたら朝だけ送迎でも私は良いと思います!それで本人が少しでも気持ちに余裕を持てるのなら、私はそんな風にしたいなと思います😄
それで元気になれば良いし、もし悪い方にいってしまうのであればまたそこで立ち止まり皆で一緒に考えていけばいいと思います!学校関係者、教育センター、福祉関係者、、たくさんいます!
うちも小2息子がいて、登校班が辛そうだったので一層のこと登校班は辞めました✨本人も私達家族も楽になりました🙌