
コメント

ママリ
最近は暑いので18:00ごろに行ってます!
九州なので18:00ごろでもまだまだ明るくて、涼しくなってるので気持ちいい感じです!
子供も眠くなってくる頃なので、抱っこでお散歩中にうとうとし始めて、少し汗かいて、帰宅後はそのままお風呂入って就寝という流れにしてます!
ママリ
最近は暑いので18:00ごろに行ってます!
九州なので18:00ごろでもまだまだ明るくて、涼しくなってるので気持ちいい感じです!
子供も眠くなってくる頃なので、抱っこでお散歩中にうとうとし始めて、少し汗かいて、帰宅後はそのままお風呂入って就寝という流れにしてます!
「お昼寝」に関する質問
1歳の慣らし保育 なかなか慣れないのは甘やかしすぎだからなんでしょうか🥺? 4月から1歳クラスに入園し、現在慣らし保育3週目です!最初の2日1時間預かりの間は良かったのですが、2時間に伸びた途端ギャン泣き、送ると…
どなたか😭9ヶ月娘のねんねについてアドバイスください😭 少し前まで添い寝や腕枕で寝ていたのが、上の子の春休みからねんねの時間が乱れてしまい抱っこや授乳じゃないと寝なくなってしまいました💦 それで元に戻そうとなん…
1歳児を自宅保育している方で、お子さんが21頃寝るご家庭だとどんなスケジュールになりますか👀? 起床、お昼寝、夕飯、お風呂の時間が知りたいです! 我が家は6時前に起きて12:00〜15:00お昼寝、17時半過ぎに夕食、19時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど夕方ですか😆💡
よく育児書とかだと午前中に~とありますが、その子に合っていれば午前でなくても良いですよね!
夕方になるとグズグズしだすので、その時にお散歩すれば気を紛らわせられてちょうど良いかもです👌✨
ママリ
私も離乳食始まる前までは午前中行ってました!
けど朝寝と離乳食と自分の身支度とかで午前中詰め込みすぎで疲れちゃって笑
はじめてのママリ
分かります、ただでさえ午前中は何かとバタバタで疲れますよね😂
早速今日から午前のお散歩は止めて、夕方に行く事にしてみました!上手くいくといいなー🤗