※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お子さんが小学生で専業主婦のかた、毎日家事育児以外の時間は何時間ぐらいありますか?何をしていますか?💕

お子さんが小学生で専業主婦のかた、毎日家事育児以外の時間は何時間ぐらいありますか?何をしていますか?💕

コメント

yu-s

専業主婦ではありませんが
バイトの休みの日は

7:20には子供達行くのでそこからフリーです🥹
7:40に昇降口開くのですが
家の目の前が学校なので遠い方はもっと早いのかと!!

上の子は15:10下校がメインですが
下の子は今年から1年生時間が出来て金曜日だけ13:30
他は14:15に帰ってきます。

去年まで上の子は15:45まである時間割だったのに変更され
休み時間少なくなり掃除が週2になったらしいです😂

仕事の日も14:30まで仕事して
帰るので下の子が先に着いてます😅



仕事の疲労度高ければ
家で宅トレで運動してから寝ます!笑
大丈夫なら買い出し行きます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月20日
ことり♪

在宅で内職程度の稼ぎはあります。
8時に娘が家を出てその10分後に息子を園バスに乗せます。
そこからちょこっと家事をして9時半頃から15時か16時まで(子供の習い事による)在宅ワークしています。
その間にスーパーに行ったりもします。
仕事がない時はママ友とランチしたり電車に乗る距離の買い物に行ったり録画してるドラマを一気見したりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月20日