※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の女の子が、初対面の大人に笑顔で近づき、遊んで欲しがることが気になる。愛情不足と思われるが、時間をかけて構っている。同じような経験をした方いますか?

4歳の女の子がいます
普段からこだわりがあったりして、育てにくいと感じてます。最近気になるのが、初対面の人に笑顔で話しかけられたり、優しくされると、嬉しいのか、その人の後をついていこうとしたり、もっと遊んで欲しがります。たくさん話しかけたり…。大人に対してのみです。
調べると、愛情不足とか出てくるのですが、結構時間をかけて構ってあげてる方だと思います💦
同じような方いますか?よくあることですかね…?

コメント

ままり

愛情不足では無いと私は思いますよ?
幼稚園の頃からですが、息子の友達とか、公園にいる知らない子とかによく話しかけられますが、皆自分の話を聞いて!って感じの子の多いですよね🤔というか、ほとんどがそうだと思います😂💦
息子は現在小2ですが、先日PTAの集まりで学校に行ったら沢山の子に囲まれて話聞いてたら遅刻しました😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。あるあるなんですかね😅
    大人気ですね💓ままりさんは優しい雰囲気が出てるんでしょうね!大変だと思いますが、ちゃんと聞いてあげるなんて優しいです。

    • 6月20日