※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の状態が心配で、コミュニケーションが難しいことや薬の飲ませ方に悩んでいます。辛い状況で支えが欲しいと感じています。

息子の育児がしんどいです。
月曜日から熱を出してて一番息子がしんどいはずなのに、もうなんでってなってしまう自分が嫌です。

言葉が話せず意思疎通もできないので、どこが痛いしんどいなど全くわかりません。
薬も全く飲めず、、、というかヨーグルトやプリンは拒否で初めてのものを出すとパニックでギャン泣き暴れるのであげれず薬が飲めないのでどんどん悪化していきます。

せめて喋れれば、せめて薬飲んでくれれば、なんでうちばかりと本当にしんどいです。

前も薬が飲めず3週間熱が下がらず毎日毎日寝不足でその後の1ヶ月間体調崩して私自身動けませんでした。

こんなのおかしいですよね、、
本当にしんどくてたまりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子さんもママリさんもしんどいですよね😣
どっちも頑張ってると思います。
水分は摂れていますか?
風邪のときは食べてくれるなら何でも好きなものをと思いますが、息子さんはヨーグルトやプリンは好きだけど拒否ということでしょうか?

薬は粉薬なら少量の水で練って上顎に付けるのが飲ませやすいとは思います。
ゼリーが好きなら混ぜてあげると飲ませやすいですよ!

もう実践済みでしたらすみません💦
少しでも早く良くなってほしいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    水分はとれています😭
    息子は、まだ診断はおりてないんですが自閉症の可能性が高くて色々過敏でヨーグルトプリンは元々だめです🥲
    口や鼻に色々近づくのが無理で、癇癪起こして暴れて大泣きしてとても手に負えません。
    旦那さんがはがいじめにしても、力が強すぎてほどかれてしまいます。

    ゼリーもダメで、もう何もかも本当にだめ、新しいもの自体拒否なので全く無理です。😭

    せっかく沢山教えて頂いたのに申し訳ないです😭

    • 6月20日
モコてん

薬飲めないの本人も辛くて可哀想だしこっちも薬の時間憂鬱で最悪ですよね😭うちの息子もそうでした。
色々本当に試しました。
少量のバニラアイスに溶かして固めてアイスだよ〜ってあげたり、ネットで水飴(チューブタイプがスーパーに売ってます)に混ぜてティースプーンで一口であげちゃったり、とか。どれもこれも全滅で、結局羽交締めで抑えて無理やり口に捩じ込んでてお互いストレスでボロボロでした😅
どうせ押さえつけて無理やり飲ませるのなら、リンゴジュースに少量で溶かしてスポイト1回分にして一撃で激苦の液体をサッと流し込んでやろうと思い、それからはその方法であげてました。
息子は軽度の自閉症もあるので癇癪もすごくてしんどかったけど、3歳くらいから突然、少量の水に溶かした薬と、お口直しでリンゴジュースコップ一杯を渡すと勝手に飲むようになりました。笑
苦っ!って顔するけど
すかさずお口直しするので飲めるようになったらしく…あの頃のあれなんだったん…(白目)って感じでした😂
もしかしたら息子さんもそろそろそうなっていくかも…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    息子も診断はまだおりてないものの、自閉症の可能性が高いと言われてます🥲

    何してもだめで、しかも飲み物は手作りのお茶すらだめで、メーカーまで決まっていてそのメーカーの紙パックのお茶しか飲めません🥲

    息子さんのようになってくれたら本当に助かります😭😭

    • 6月20日
ハハ

寝不足だと人はイライラしたりしてしまうものです。毎日お疲れ様です。
食事は取れていますか?息子さんではなくご自身が。

子供に薬を飲ませるのは大変ですよね💦

うちは、熱が出ても薬最初から飲ませていません💦💦
でもちゃんと毎回治っていますよ!!

寒がったりしていませんか?
寒がっているようなら(手足が冷たいとか)熱がまだ上がりきっていなくて、菌が体内にまだいる状態のようですよ。体の中で菌と戦わせて熱をガンガンあげてあげるんです。そういう時は布団をかけてあたためてあげるといいみたいです。
上がりきったら汗をかき始めて暑がります。
すると次は涼しくしてあげて熱を逃がしてあげる。
水分補給、着替えなどはこまめにして食べられるものを食べさせてあげて下さい。

鼻水は私はメルシーポットでこまめに吸い取っています。
咳が出てしまって寝られなかったら枕を高くして咳が出にくくしたり近くにタオルを置いて加湿してあげたりするといいですよ。

薬が飲めないことに苦労されているようだったので、無理して飲ませなくても大丈夫だよ。というコメントをしたかったです。

それでも薬をやはり飲んだ方がいいということでしたら、好きなジュースを、息子さんの目の前で製氷器?(氷作るやつ)に入れて、これが固まったらアイスみたいになるから食べよう!とか言って、後からこっそり薬を混ぜるとかダメですか?
新しいものはパニックになってしまうかもしれませんが、目の前で作ったものなら興味を示してもらえないでしょうか?

早く良くなりますように^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食事とれてます😭
    ありがとうございます😭

    薬飲まないと重症化したり長引いたりしませんか?🥲

    鼻吸いもなんどもやろうとしたんですが、暴れまくってギャン泣き手におえません、、
    寝てる時になんとか今ちょっとできました🥲

    意思疎通やこちらの言ってる事の理解がないので無理なのかなと思うのと、お茶も手作りは飲まず、決まったメーカーの紙パックのお茶1種類しか飲めず、ジュースは全くだめで😭
    色々教えて頂いたのにすみません😭

    • 6月20日