※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との関係に悩んでいます。10年結婚し、興味がなくなった感じ。デートの提案にも乗れず困っています。どう乗り越えればいいでしょうか。

夫のこと全然好きじゃなくて困ってます笑

出会って10年結婚して5年くらい経つのですが会うたびに、なんで結婚したんだったっけ?って疑問が湧いてきます。

今単身赴任で会うのは月に2〜3日くらいです。電話は週何回かはします。

向こうは一生懸命楽しませようと色々やってくれるし、離婚したいって話した時も僕は君のことこんなに好きなのにみたいなこと語ってくれたんですけど、ちっとも嬉しくなくて。。彼に対しての態度が酷すぎて自分でも流石に人として酷いねごめんねって思ったことはあります。嫌いなのではなく興味がないのです😿

今年10周年だからって子供を預けてお泊まりデートしようって言ってくれてるんですが全然気持ちが乗らなくて。

こんなことってなかなかないと思うんですが、みなさんだったらどう乗り切りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供預けてお泊まりデートって(笑)
大好きなんですね😂
私だったら無理です😂
子供たちが可哀想と言って断ります!
行くなら家族全員がいいって言います!
単身赴任だから子供と触れ合える時間も少ないですよね…🤔💭

こじま

わかる気がします。
私が好きじゃなくなった理由は旦那の暴言や暴力的や思いやりのない行動でです。
なのに、愛してるとか夜の行為を求めてきてどの口が言ってんの?と冷静に第三者目線でいます。私は興味がないってよりは、嫌い、苦手分野かなと思うので少し違うかもしれません。
読む限りは10年で冷めちゃったのかなと思いますが、これが事故で亡くなっちゃったりしたらどんな気持ちになるか想像してみたらどうでしょうか🤔
私も離婚をチラチラ考えますがやはり子供のために踏みとどまります。子供が成人したら離婚しようと密かに決めています。
夫婦関係が向こうが円満と思っているならこちらもある程度我慢して合わせて、できなければ離婚案件かなとは思います。