※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫はDVをするが、他は良い人。離婚か悩む。子供のためにも考える。皆さんはどう思いますか?

仲良しで好きだったら離婚しないですか?

私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。
とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も合って仲良しで尽くしてくれてすごく優しいです。
浮気もしない、お酒も飲まない、ちゃんと働いている。

でも喧嘩になるたびDVをされます。
人が変わったように暴言、手も出る。

何回あってもなぜか嫌いになれないです。
でも喧嘩の度に辛くて辛くて。
離婚を考えても普段すごく仲良しなので失いたくなくて。
でも子供の影響を考えたら一緒にいれない。

仲良い時間がほとんどです。ただ喧嘩の度に必ずDVです。

皆さんだったらどうしますか?
どう思いますか?

コメント

むーたん

DVは辛い、だけどそれ以外のところはいい人だからってなるのは洗脳です😵‍💫

DV、普通の人はしませんよ😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかして経験者ですか?色々聞きたいでし😭

    • 6月20日
  • むーたん

    むーたん

    経験者ではないです😓第三者から見ての意見です!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第三者の意見大事ですありがとうございます😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

元彼がモラハラで喧嘩すると暴言やDVもされていたけどなぜか好きで。
喧嘩のたびに辛いのも、失いたくない気持ちも分かります🥺
結局元彼の浮気で抜け出すことができたのですが、今思うと洗脳されていたのかなーと思います。
もっと幸せにしてくれる人がいると思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浮気発覚でもういいや、となりましたか?それともそこから離れるのにかなり辛い思いされましたか?😭

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もういいや。やっと別れられる!ってなりました。
    本当は別れたかったけどきっかけがなかっただけなのかもしれないです🥺

    同居していたけどすぐに部屋探して引っ越しました!
    1年後元彼から連絡きたけどマッチングアプリで今の旦那と出会ってたのでもう寄り戻したいとも思わなかったです🥹笑

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにきっかけ‥そういう人と付き合っていたけどまた同じような人を選ばないで今の旦那さんを選べたのは何か変化があったんですか?😭

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口の悪さです!
    今の旦那は「バカ」とか「うざい」とか汚い言葉を普段から全く言わなくて。
    私の地元は口悪い人ばっかりだったので、こんな優しい男の人世の中にいるんだ。と初めて思いました😂笑

    あと自分自身も男になめられたくない!って強くなったと思います!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔からの価値観ってかなり影響しますよね私も同じです‥
    アプリで良い出会いがあったのがすごく羨ましいです‥😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私なら離婚します。
DVする人はあり得ないし、子供にも悪影響しかないです。
他の方のコメントにもあるように洗脳されているような気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし暴言だけだったら思いとどまりますか?😭

    • 6月20日
れいにゃん

大変な葛藤が心の中にあると思います。
正直なところ、もしお子さんがいなかったのならあなたが我慢できる時まで一緒にいていいと思います。
ただ、もうあなたはお子さんを守らなければならない立場です。
例えお子さんに手を上げることはなかったとしても、大好きなママがパパから殴られたり酷いことを言われたりしている現場を見たら大変なトラウマです。
自分だけ我慢できればいいというわけではありません。
旦那さんと離婚したくないなら、1度一緒にカウンセリングに行ってみてはいかがですか?
手を上げることが無くなれば素敵な旦那さんのようですから、できる範囲で改善する方法を模索してみるのもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに1人だった時は何回か家出ても戻ってました‥カウンセリングに行くのはそっちの方だ、と言われました‥

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

元彼がとんでもないクズでしたが、私も離れられませんでした!
好きなのではなく、依存とか情だと思います。
ずっと一緒にいた人を失うと寂しさとか色んな感情が出てきますが、時間が解決してくれます。
きっとお辛いと思いますが、お子さんのことを1番に考えてあげて欲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやって離れましたか‥?離れた時何をしてましたか?どれくらい時間かかりましたか‥?😭

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元彼は嘘ついたり女遊びが酷かったのですが、何度か嘘つかれた時にもうこの人は変わらないと思って離れました!
    SNSも見ない、写真も連絡先も消して、とにかく予定入れたりして考えないようにしてました😊
    1ヶ月後にはもうなんとも思ってなかったです😂

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月はすごいです‥ちなみにどれくらい付き合ってましたか?同棲とかされてましたか?😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年以上つきあってました!
    同棲はしてませんが、ほぼ毎日家に遊びに行ってました😂
    別れると案外、クズだったなーって客観視できるようになりますよ!
    私は男の傷は男で癒すって感じで、男友達と遊んだりもしてました😊

    • 6月21日
ままり

他に良いところがあろうとDVする人は良い人ではありません。
離婚です😶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかして経験者ですか?色々聞きたいです😭

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    すみません全く経験者ではないんです😭😭

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、第三者の意見とても大事なのでありがとうございます😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

DVの後にやさしくなるから離れられないDV被害者の典型かなと思ってしまいました😭
私も元彼がDV野郎でした。。

確かに優しくていい部分はあるかもしれませんが、本当に優しいひとはDVなんてしませんよ。依存が強くなる前に離れることをおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何をされても離れられない、しがみついてしまいます‥
    どうやって離れましたか?😭

    • 6月20日
ままり

DVはいけません。治りません。
病気です。
私の父がそうです。
幼い頃から母親が引きずられるのみていて
ほんとに辛かったです。
家中ひっちゃかめっちゃかで
心から恐怖でした。
ママ私たちのこと置いて行ってもいいから
逃げて欲しいと子供ながらに願ってました。
私が年長になった頃から
私や兄、弟にまで手を挙げるようになり
母は離婚しました。

今でも鮮明に覚えているぐらい
辛い記憶なので
お子様にそんなトラウマを与える前に
離れて欲しいと言う
子供側からの意見です。
大好きなママがそんなことされているのは
子供にとって耐えられないことです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の前では今は我慢しているようですが、「あーあ痛かったなー?ママがちゃんと見てないからだよなー?」とか私を追い詰める事は子供に言ってます。

    辛い記憶‥そうですよね‥色々分かるようになりますよね‥

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

別居します。

そして、殴る男性を好きではいれません。
おそらくこの感情が一般的だと思います。
好きでいれる=依存している、可能性があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対依存しています。いつもこんな人もういらない、とか思えないでしがみついてしまうタイプで‥辛いです。

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

同じような感じでした
好きじゃなくなった途端
目が覚めて離婚しました😅

今は気づいてないかも
しれせんが、
手を出すって異常なことです

離婚をおすすめします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どういうことを経て好きじゃなくなりましたか?すごく気になります😭

    • 6月20日