※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
子育て・グッズ

双子の車送迎禁止で困っています。園の駐車場を使えず、切迫のため歩行が困難。解決策が見つからず悩んでいます。

切迫経験のある方、保育園や幼稚園の送迎どうされてましたか?😅
双子の車送迎禁止されてしまいました。どうすれば良いのでしょうか。
長いですが相談させて頂きたいです、、。

園には駐車場があり、入園したときは車送迎可だったので入園決めました。(徒歩だと大人だけでも片道30分かかります)
が、途中からなんの前触れもなく突然車送迎禁止になりました。
近くのパーキングにいれるなら車送迎okなのでそうしてましたが、この度切迫になり双子を抱っこするのは不可、ましてや抱っこしてパーキングから園まで歩き階段二階分あがるのは到底無理です。

今は園の駐車場を使い2人歩かせてますが1人は本当に手を繋いでくれず、すごい力で手を振り払い狭い歩道を逆走。
片方追いかけてる間は片方目も手も離れ交通量の多い道路に出かねないので園の駐車場から園に行くだけでも毎日毎日本当に冷や冷やします。

担任の先生には切迫のことを相談しており、
事情が事情だし産まれるまで園の駐車場こっそり使って良いですよと言ってくれてました。
が、先日園長から手紙で園の駐車場を使わないで欲しいとの通達がありました。

あと1週間は仕事もあるので(動かないよう考慮してます)預けないといけないし、産休入っても自宅で双子見ながら安静は無理だとこちらでたくさん意見を頂き、自分でもそう思うので園には行かせたいです。

両親義両親は他界しておらず、夫は朝6時ごろ出る時間ずらせない仕事なので送迎できません。

どうすればいいか考えても考えても思いつきません。
お腹の子の命も大事、でもパーキングから園まで歩いてると急に飛び出す息子達を止めるためにとっさに動いたり軽く走ったりしてまう、そうでないと双子の命も危険に晒す


正直駐車場があるのに、命が掛かっているこの数週だけも理由も言わず禁止にし使わせてくれない、かつ直接言ってこないで手紙で言ってくる園長に腹立ってしまいます。
じゃあ例えば足骨折しても歩けと言うのか。


長くなってしまいすみません。
自分でも決まりだから仕方ないんだろうが正直なところやり場のない怒りや不満がありじゃあどうしようと色々考えすぎて何が言いたいのかわからなくなってしまいましたが、読んでくださった方ありがとうございます🙇‍♀️

コメント

ままり

ファミサポで送迎だけ依頼したら1時間くらいで千円以内で済むと思いますが、毎日1000円かかるのちょっとつらいですね

私なら転園も視野にいれるかな…

  • じゅん

    じゅん

    長文読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️
    そんなに余裕があるわけではないので毎日1000円だと少し辛いですが検討してみます。
    産後は転園視野に入れてます😔

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

園長が融通効かなすぎてイラッとしますね😫
直接園長に事情を説明しても駐車場使わせてもらえないですかね💦
ダメならタクシーとか…?

  • じゅん

    じゅん

    長文読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️
    本当に融通効かなくて。
    男性なので子宮頸管がとか言ってもわからないのかなって感じです😅
    お金かかりますがタクシーも考慮しないとですね、、

    • 6月20日
ママリ

市に相談してみては?
診断書だせばよかったりするかも🤔
でも駐車禁止とかクレームきてそうですけどね🤔

私なら駐車場ないと毎日不便すぎるし下の子産まれてからは転園しますね

切迫&梅雨となるとファミサポが安心かもですね

  • じゅん

    じゅん

    長文読んで頂きありがとうございます🙇‍♀️
    一度市に相談してみようと思います。
    私は突然だったのでクレーム出しました😅
    事故が起きたわけでもなく園の敷地内なのに周りの住民から文句言われる筋合いもないと思うのですが大した回答は得られずでした。

    近くで空きが全然でないので時間はかかりそうですが産後は転園を検討してます😔

    • 6月20日