※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーまん♡
産婦人科・小児科

1. 出産後のサービスは無料ですか?退院時に1回ですか? 2. 妊娠中に学級があるのでしょうか?病院からの指示はありますか? 3. エコー動画の希望は診察時に伝えるのでしょうか?

杉浦ウィメンズクリニックで出産された方に質問です。


① ホームページに
出産後に、シャンプー、ヘッドスパ、そして綺麗にヘアメイクして・・・退院。
贅沢ヘッドスパ ・・・・毎日のシャンプーでは落としきれない毛穴の汚れ、角質もスッキリ。
ビューティールーム(個室)で行う、専任美容師によるサービスです。

とありますが、こちらは無料なのでしょうか。有料なのでしょうか。
またこれは出産後退院日に1回していただくイメージですか?




② ホームページに
妊娠前期/後期に各1回ずつの計2回、うち1回は両親学級となります。

とありますが、病院から何か言われるのでしょうか。(現在20週目です)

③ 検診の際に、赤ちゃんのエコー動画を記録できるサービスがあるので、希望の場合は診察の際お伝えください。とありましたが、これは診察台に上がる時に言うのでも良いのでしょうか。
または受付時に受付の方にお伝えするのでしょうか。

質問が多く申し訳ございません。

わかる方いらしたら、教えてください。

コメント

y-mn

現在33週、杉浦で出産予定のものです。まだ出産はしていないので答えられる部分だけですが…

①これは私もわかりません💦無料でやってくれるなら楽しみですよね💕
②母親学級はありませんでした。2回助産師さんとの面談をしていますが、話も特に出ませんでした。今はやってないのかな?私が2人目の出産だからなのかもしれません。(上の子は別の病院で産んでいます)
③エコー動画は経腹になってから毎回録画されていて診察終了後すぐに見ることができます。確か助産師さんとの面談の時に案内の紙をもらったような記憶です。特にこちらからは何も伝えていません☺️

立ち会いは旦那・子供・両親・義両親までは可能と聞いた気がします!面会可能なのが上記のメンバーとのことで、私の姉妹などは無理だと言われました。面会可能なのと立ち会い可能な人が違ったらごめんなさい🙇‍♀️

  • ちゃーまん♡

    ちゃーまん♡

    こんばんは😊
    ご回答いただきありがとうございます🙇‍♂️
    33週目ですか🥰あと少しですね♪同じ病院の先輩ママにお返事いただけて嬉しいです✨

    ③について、案内の紙のQRコード読み取ったところ、エコー動画を見ることが出来ました😭
    感激です✨

    立ち会いについてもありがとうございます😭
    父親が82歳で高齢のため(片親です)、代わりに妹が来てくれると言ってくれたのですが、姉妹は難しいのですね😢
    主人に家族全員分応援してもらうように頼んでみますꉂ📣

    元気な赤ちゃんが産まれるよう祈っております👶
    ご丁寧にご回答いただき、ありがとうございます🌕

    • 6月20日