

ひなまるママ(27)
なかったと思います!!!

ひなまるママ(27)
下の子ですよね、
もしかしたら住民税とかですかね?!
-
ままり
ありがとうございます!
2人年子で出産して連続で産休育休取ってるのですが、2人目の産休に入る前に会社から育休終わった時に何か払ってもらわないといけない…みたいな話を聞いた気がするのですがすっかり忘れてしまいまして💦😅
住民税、払わないとでしたか??- 6月19日
-
ひなまるママ(27)
住民税は育休入って1年は払わなければいけませんでした!
それ以降はなかったですよ!- 6月19日

はじめてのママリ
既に働き始めたのであれば、
社会保険料、雇用保険、所得税、住民税の支払い(給与天引き)がありますが、、、
そういうことでは無いなら特にないと思います😊

みんてぃ
住民税を会社が立て替えてくれてる場合は支払いが発生すると思います。

みまり
復帰した時に住民税立替金として支払いありました😭😭

ままり
みなさんコメントありがとうございます🙇♀️😭
住民税の支払い覚悟しておきます!💦
コメント