パパママ呼びに抵抗があり、子には"おかあさん"と呼ばせたい。保育園でのお願いはワガママでしょうか。
パパママ呼びに抵抗があります。
自分が幼い頃から呼んでいなかったからかも知れませんが、車をブーブーと呼ぶような幼稚さを感じてしまいます。
中学生になっても母親をママと呼んでいる友達に、驚いたのを思い出します。友達はなかなか直せないと、受験の面接で苦労していました。
と、思ったら社会人になっても呼んでいる人がいるんですね!ママと呼ばせている母親と働いていて、会話の中でそれを知って、恥ずかしくないのかな…と思ってしまいました。
呼びにくければ"かあ"とか"かあしゃん"とかで構わないので、"おかあさん"と呼んでほしいです。これからも子にはパパママ呼びをさせるつもりはありません。
保育園でママと呼ばないで欲しいとお願いするのはワガママでしょうか。
- Papyrus(8歳)
コメント
退会ユーザー
ワガママじゃないと思いますよ。
それぞれの家庭で方針はありますし( ˙˘˙ )
退会ユーザー
私は小学校一年生までママ、そこから小学校三年生までは母の名前+ちゃん、そこから現在はお母さんと呼んでいます。
小さいうちくらいはママ呼びでもいいと思いますが…
私みたいにこんなにコロコロ呼び方変えれるくらいですし…
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
いつまでも車のことをブーブーと呼ぶ大人は居ませんもんね笑
小さいうちくらい…と思ってもママと呼ばれるのは嫌だなと思ってしまいます。- 4月6日
トトロ
ママと呼ばれることに違和感があり、我が家はお父さんお母さんと呼んでいます。小さい頃はたーたんでした。
保育所でも子供が先生にお母さんと言っていたので、先生もお母さんと呼んでくれていましたよ(*^^*)もし、先生がママって言ってきたらお願いしてもいいと思いますよ☆
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
同じように違和感を感じる方がいて安心しました。
まだ子は話せないので、保育士さんを習ってママと呼ばれるんじゃないかと思ってしまいます。
再度、お母さんと呼んでいただけないか園にお願いしてみようと思います。- 4月6日
み
私25歳ですが今だに母のことママ〜!と呼びます…
逆にそれが普通で育った家庭はお母さん、お父さん呼びに違和感を感じるんですよね( ˊᵕˋ )不思議なものです( ˊᵕˋ )
全然お願いしちゃっていいと思います!
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
パパママ呼びを当たり前に感じる家庭もあるんですね。勉強になります。
私は他のお母さん方に「〇〇ちゃんママ」と呼ばれるのも違和感があります。わざわざ訂正はしませんが、私は「〇〇ちゃんのお母さん」と呼ばせてもらっています。- 4月6日
そう♡ままま
私もパパママに抵抗あります💦周りにいなかったからだと思いますが、最近はパパママ多いですよね。。
私は小学生以上で呼んでると少し引いてしまいます😫自分の子にはきちんとお父さんお母さんと呼べる子になってほしいと思います。友達は“とと かか”と呼ばせてます♪
でも小さい子は言いやすいんでしょうね。周りから影響受けてパパママって呼ぶようになってしまうのかなぁとも思います😅色んな考え方があるので保育園でお願いするのは少し無理があるような気がしますが…💦
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
最近はパパママ呼びが主流なのでしょうか。
とうしても抵抗があります。外でもパパママ呼びをしているのを聞くと
恥ずかしく思ってしまうんです。
園には相談してみて、対応出来ないのであれば諦めるしかありませんよね。- 4月6日
AKAちゃん
子供相手のお仕事してました。
今はほとんどの子がパパママですよね。
でもうちも同じ考えですよ。
男の子なんで余計にかもしれないですけど、おっきくなってママって呼んでると本人が困るかなって思うので、最初からおかーちゃんとか、おとーちゃんとか、おかーたんとか、お母さんに近い感じで呼ばせれたらなって思ってます。
ただ、小さいうちはカ行が言いにくい子が多いです。
なので、かーさんはとーさんよりも後ですね笑
たーちゃんとかになるかも笑
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
パパママ呼びをされる方が多いですよね。
いずれ、しっかり呼べるようになると思うので、呼びやすいからママで、というのはやっぱり嫌だなあと思います。- 4月6日
gxy.
いいんじゃないですか(^^)
ちなみに私は今でも母の事を
ママと呼びます。
最近はばぁばですが。
ぴこんさんは
旦那様をなんて呼んでますか?
旦那様はぴこんさんを
なんて呼んでますか?
その呼び名で子どもは呼びますよ( ¨̮ )
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
私が幼い頃、両親はお互いを名前で、私に対してはお父さんお母さんと呼んでいました。義実家もそのようです。- 4月6日
みいたん
うちの子はまだ3ヶ月なんで勿論まだ喋りませんが・・・😅
甥っ子姪っ子の通う幼稚園は、帰る際先生に「お母さん・お父さん」がお迎えに来たので帰ります、と言うそうです。「ママ・パパ」ではダメだとか・・・(*´-`*)
保育園の方針とかもあると思うので、そこに通わせている先輩ママとかいれば聞いたらどうでしょう?
どうでもいいですが、個人的にはママより舌っ足らずに「おかあしゃん」と呼ばれたいです(笑)社会人になっても呼ぶ人はママって呼びますよね(´ . .̫ . `)
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
園の方針もあるでしょうね。
説明会でお母さんお父さん呼びをしていたのに、入園したらパパママ呼びになっていました。ちなみに新設園です。
大人になって親のことを他人に対してもママと呼ぶ人は、どうかなって正直思ってしまいます。- 4月6日
退会ユーザー
私の友達にママパパって呼んでる子
居ますよ!昔から言ってるから
直らないのかなー?って
思っちゃいます(笑)あとその子は
自分の事を名前で呼びます😅
私は小さい頃に親に呼び方を
直されたので自分の子どもにも
お母さんお父さんって呼んで
もらいたいです(*^^*)
全然ワガママなんかじゃないですよ♬
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
呼び方って難しいですね。
パパママで呼んだりする子に育って欲しくないと思ってしまいます。
園のやり方に合わせないといけないのか、モヤモヤです。- 4月6日
退会ユーザー
うちもです〜!
私も旦那もパパママってキャラでもないかなって思ってw
うちではドラゴンボールのトランクスのように『とうさん!かあさん!』って呼んでくれたら楽しいなって思って3か月の息子に教え込んでますw
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
キャラじゃないっていうの、共感します。
中学生の頃は父さん母さんと呼んだりもしていたように思います。
まだ言葉を話す前なので、家だけでもお父さんお母さんと呼んでいきたいと思います- 4月6日
二人のママ♡
私はママと呼んでくれずかーか!って呼ばれてます(^_^)
自分自身母親のことはオカンです(笑)
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
ママって、発音しやすいと聞きますが必ずしもママと呼ぶとは限らないですよね。一生懸命呼んでくれる「かーか」も可愛いと思います。- 4月6日
ままりんご
お父さんお母さんと呼んでいる人も受験では父、母と呼ぶのでパパママ呼びだから苦労するということはないと思います。
パパママ呼びは嫌だと感じたり幼さを感じたりは人それぞれだと思いますが、保育園でママと呼ばないでは面倒な親とレッテルを貼られるのでやめた方がいいと思います。レッテルを貼られて苦労するのは保育園に通うお子さんですよ。
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
パパママ呼びって、幼い感じがして抵抗があります。直そうと思っても染み付いていて苦労していた子を知っているので尚更です。
変なレッテルを貼られるのも嫌で、悩みます。事前に躾の欄に書いてお伝えしたんですけどね。
保育士さん達がママと呼んでも、子には「お母さんがお迎えに来たよー」と話しかけ続けようと思います。- 4月6日
-
ままりんご
気づかなくて今更になってしまいますが(>_<)
それでいいと思います!うちもそうしてます(^^)保育園とはなるべく摩擦なくやり過ごしたいですよね。。- 4月13日
ゆらゆら
うちもお父さんお母さんで呼ばせてます😊
パパママ呼び抵抗ありますよね〜
うちは上が男の子なので余計、いつまでもパパママだったら引くな〜と思って最初からお父さんお母さんで教えてます。
小さい頃は「たーたん」とか「しゃーしゃん」とか言ってて可愛かったです💕(笑)
保育園の先生も最初は、ママ来たよ〜と言ってましたが、だんだん喋るようになり本人がお母さんと言ってるのを聞いて今では先生もお母さんと言ってくれます😊
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
パパママ呼びが増えてきているようですが、抵抗を感じる方もいらっしゃるんですね。
子が自分から「お母さん」と呼べるようになるまで教えるように話しかけ続けようと思います。
うまく、言えずにいるのも可愛いですね。- 4月6日
kachi♡
私いまだに両親のことパパ、ママって呼んでます😕
学生時代頻繁に色んな友達が遊びにきてたのですが、うちの両親は無駄にフレンドリーなので「ママって呼んでねー💓」ってすぐにいうので😂友達もあだ名として両親のことパパママって呼ぶし、なんなら旦那もパパママって呼びます😂(笑)一種の呼び分けみたいな感じだと思ってます…🤔
別に甘えたくてとかじゃなくてあだ名みたいな感じで、定着したら変えられないだけです(´・_・`)。
うちのパパママ呼びはあだ名だから周りから変えるのも難しそうだし、自分らはパパママって呼ばせらんないね〜て旦那とも話します😂
なのでおとーさんおかーさんって呼ばせるつもりです😤👍🏻
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
パパママが、あだ名として定着…すごいです。そんなこともあるんですね。
確かに、あだ名として定着しているなら、さらにパパママは増やせないですね。- 4月6日
___Y
私が3人兄弟で姉と弟がいますが
女は未だにママです(°_°)
私のお母さんは、男の子やのに
ママは恥ずかしいからと言って、
弟だけは小学校1.2年?辺りで
お母さんって呼ばせてましたね!!
確かに旦那がママ〜って言ってたら
引きます…( i _ i )だから
私も自分のお母さんと同じように
すると思います( i _ i )
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
夫が母親のことをママと呼んでいたら…結婚していなかったかも知れません笑
男の子の方が恥ずかしく感じやすいかも知れないですね。自主的に呼び方を変えたんですか?それとも親が変えるように教えたんでしょうか。- 4月6日
-
___Y
今日からお母さんって呼んでね!的なことを言ってました( ; ; )
- 4月6日
太朗
今晩は✩
確かに、パパ、ママと呼んでる人増えてますよね😌
私は特に息子にこう呼んで欲しいとかありません😌
私自身、実親を名前で〇〇さん付けで呼んでます😁
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
パパママ呼び、増えているように感じます。
よその家がどう呼んでいても、そこまで気にしませんが、自分の家庭はお父さんお母さんと呼んでほしいと思います。
友達で母親のことをちゃん付けやさん付けで呼ぶ人もいますよ。- 4月6日
-
太朗
パパママ増えてますよね…
私の小さい頃、父と母がお互いの名前に『サン』だったので、そのまま『サン』付けになった感じです。
人様の前では、お父さん、お母さんと呼んでいます😌- 4月6日
リラックマーくん
私も抵抗あります!
正直ママって柄じゃないんですよね^^;
なので子どもにもお父さんお母さんと呼ばせるつもりです( ˘ᵕ˘ )
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
私もです。
それを保育士さんにもお願いするのは、間違っているのかな…
保育園で過ごす時間が長いので、気になってしまいます。- 4月6日
みず
うちはブーブー、ワンワン、と呼ぶうちはママパパです。犬猫車など大人と幼児では聞き取りやすい呼びやすい発音が違います。なので、言葉が2語文、3語文がで出したら、ワンワンは犬、ブーブーは車、ママはお母さんと言うように変更させる予定です。
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
言葉の発達に合わせて呼び方を変えていくんですね。
ブーブーから車へ、とかはそうやって変えていく方も多くいらっしゃるでしょうね。- 4月6日
こってぃ
幼稚園教諭です。
私もお母さんと呼ばせていますが、支援センターなどでは先生は息子に「ママは?」と言います。
幼稚園では、「おかあさん、なあに」と言う歌詞の歌を教える時、「あのね、おかあさんっていうのはママのことだよ」って教えます。可笑しいですよね。
実際、お母さんって呼ばせている家庭は少ないです。でも私はママとは呼ばせません。お子さんは、「先生の言うママってお母さんのことか」と認識しますが、「先生がママって言うからママって呼ばなきゃ」とはならないと思います。逆も然りです。
私なら、先生の前で「ほら、○○帰るよ〜○○はお靴履いて、お母さんはお荷物もつね!」などと、お母さんと呼ばせてるアピールします。それで分かってくれて、全体の中ではママと言って、対面の時だけお母さんと言う先生であれば、とてもよく見ている先生だと思います。私は、お母さんと呼ばせている家庭は、面と向かった時「○○ちゃんのお母さんきたよ」って言っていました。周りの先生も皆そうでした。
ぴこんさんに向かってママと呼ばないでとお願いするのは大丈夫ですが、保育園でママと使わないで、とお願いしたらモンスターレッテル張られるかなと思います。
-
こってぃ
他の方もママと言うな、ママ禁止!っていうのがモンスターです…!
お願いというより、相談してみたらいかがでしょう?「先生?うちではママパパではなく、お父さんお母さんって呼ばせてるんです。なんかママって柄じゃないし…保育園でママって呼ぶと今後ママになっちゃいますかね💦心配でー」などと会話するのもいいかと思います◡̈- 4月6日
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
まさに私が「ママって、お母さんのことか」と変換していた子どもでした。先生に合わせてママって呼ばなきゃ、とならないと聞いてひと安心です。
保育園でママ禁止!とまでは思っていません。お母さんお父さんと呼べる子に育って欲しいだけです。モンスターと思われて保育園で嫌な思いもしたくないし…
子にお母さんと声をかけたり、保育士さんに相談する形をとったり。とても勉強に、なりました。- 4月6日
ガムボール
ウチは子供が小さい頃からママではなくお母ちゃんと呼んでます。(^_^;)ママって呼ぶお家の方が圧倒的に多くて、大人も子供に対してママは?とか言いますね!○○ちゃんママとかも呼ばれます。だから娘は何故か外で他人と話す時に、周りに合わせてウチのママと言います。
この間宿題の絵日記に、ママが…と書いたので、こういう時はママでもお母ちゃんでもなく、お母さんと書きなさいと注意しました。(^_^;)
パパママ問題に限らず、じいじ、ばあば。とかも私的にはちょっと違和感があり、じーちゃんばーちゃんで呼ばせて居ます。
先生に言うのはアリだと思いますが、それ以上にお友達のお母さんやその辺の人に話しかけられる時には、たいていママは?とかになると思うので、今後「ママ」はたくさん耳にすると思います(^_^;)
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
私の職場の方々には、「ママと呼ばないで!」と言えるのですが、お願いしている保育園ではトラブルになりたくないので、違和感を感じつつ我慢してしまっています。
ママ友達からもママと呼ばれますが、スルーしてこちらからはお母さんと声をかけています。なかなか難しいですね。
祖父母に関しては、それぞれに何と呼ばれたいかを確認して呼んでいます。
肝心の子はまだ話せませんが笑- 4月6日
リナティ
わかります!
うちも息子にお父さんお母さんと教えていますが保育園ではパパママなんですよね…
私は保育士で職場に息子を預けているので比較的言いやすいし、うちはお父さんお母さんなんだーと何度も言いましたが、息子にはママ来たよーと話しかける同僚達…
私は保護者が子どもにどう呼ばせているか子どもに話しかけているのをきいて判別したり、子どもが話しているのを聞いたりして、その家庭の呼び方に合わせるようにしていますが、わからないときは保護者に聞いちゃいます笑
ぴこんさんや他の回答されている方々、私のように色んな思いがあってそう呼ばせている場合もありますしね。
長時間過ごす場所なので、できるだけ同じように…と思うので、私もしつこく言おうかと思います笑
なので、保育士に話していいと思いますよ!
Papyrus
コメントありがとうございます
入園時の躾についての欄に、『お父さんお母さんと呼べる子になって欲しい』と記入したんですけどね。
連絡ノートに書いてお願いしてみようと思います