
コメント

🐰♡
私も体外受精です!
私ならですが、ストレス貯めるのも良くないですし行きます🐒
でもいい採卵ができなかったり、グレードがよくない、妊娠できなかった時にこの旅行のせいにしちゃいそうならやめます!
🐰♡
私も体外受精です!
私ならですが、ストレス貯めるのも良くないですし行きます🐒
でもいい採卵ができなかったり、グレードがよくない、妊娠できなかった時にこの旅行のせいにしちゃいそうならやめます!
「胚」に関する質問
1人目、2人目を体外受精で授かっており、2人目出産後すぐに凍結胚保管料を払わなくてはいけなかったのですが、金銭的なことと、3人目は自然に授かれたらと思い、今回破棄してしまいしました。体外受精したけど自然妊娠で…
退職するか、復職するか… 現在、30歳第1子妊活中です。 凍結胚あり、移植待ちです。 6月に不妊治療と仕事の両立のことで 同僚(2人)から色々言われ、適応障害と診断。 現在も休職しています。 ちなみに介護職をしています…
体外受精、不育症(抗リン脂質抗体症候群)もあり移植5回目なんとか第1子を授かることができました。凍結胚は全部使ってしまったので、第2子を考えると採卵からになります。 不育症がみつかるまで不妊治療が長かったので…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!😊
今回は旅行に行こうと思います(^^)
🐰♡
是非楽しんできてください😊💓