
2人目出産を機に旦那が育休を取ってくれていますが最近上の子に常にイラ…
2人目出産を機に旦那が育休を取ってくれていますが最近上の子に常にイライラしてて見ててつらいです
夜は夫を起こさないようにして静かに下の子の夜間対応をしているので朝は寝かせてもらっています
夫は毎日娘が起きる6時くらいに一緒に起きて朝ごはんを食べさせたり着替えさせたりして公園等に連れて行ってくれていますが
朝娘に起こされるのがかなりしんどいようで
毎朝イライラしながら娘の対応してて言葉使いや口調が悪すぎて聞いていられないです
夫も慣れない育児でかなり疲れているんだとは思いますが本当にやめて欲しいです
朝だけではなく基本的に関わりを拒否してる状態です
静かにして欲しいからってすぐにYouTubeを見せているみたいです
今はイライラしてる時に娘が夫に関わりに行ったら出来るだけ私が娘の対応をかわるようにしていますが
娘は夫大好きで「パパがいい!」と更に意地になってグズったり
下の子の対応で手が離せない時もあって全然状況は良くなりません
良いアイディアありませんか?
- めゐ(生後11ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント