
コメント

ママリ
うちの自治体は一昨年くらいまで教えてもらえなかったですが、最近加点減点の項目を開示するように変更になりました。
それでやっとわかりますがそれまでは詳しく教えてもらえなかったです。
待機児童が多い場所ですか🥲?
保活不安ですよね🥲

ままち
そういえばうちの市も
教えてくれなかったですね🤔
でもよく見たらHPに載ってました🤔
載ってませんか??
載ってるならそれも教えてくれたらいいのに😗
-
a🌿
ありがとうございます😊
不親切ですよね😑
市のHP片っ端から探してみます!!- 6月19日
-
ままち
ほんとに市役所は不親切😡
保育園のことですごく感じました😗
〇〇市 保育園 点数
とかで検索すると出るかもです😊- 6月19日
-
a🌿
これだからお役所は…公務員は…って言われるんだぞって思いながら帰ってきました笑
ありがとうございます😊- 6月19日

HA
うちの自治体は突き放されはしませんでしたが、「情報は全部ネットに載ってます〜」「毎年状況が違うのでなんとも言えないです〜」しか言われなかったです🥲
向こうも落ちた時に責められないようにしてるんでしょうけど、多少の情報はほしいですよね🙄
-
a🌿
ありがとうございます😊
どこも同じような対応なんですね😐
あくまでも去年の状況でいいから教えてほしいのに…
もう少し寄り添ってほしいですよね😢- 6月19日
-
HA
HPの保育園のページがあれば、空き状況や 去年の最低点数などわかると思うので調べるしかないですね😭
- 6月19日
-
a🌿
空き状況は載ってるんですけど
むしろそれしか載ってなくて🙄
明日支援センター行って情報収集してみます〜🥺- 6月19日
a🌿
ありがとうございます😊
開示してないなら開示してないですって言ってくれれば納得するのに😐って思いながら話聞いてました
待機児童はほぼいないんですけど
車ないので徒歩で送迎できるってなるとめちゃくちゃ限られてしまって💦