※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後5日目の赤ちゃんがおっぱいの状況について相談中。乳腺炎か心配で、明日の検診で見てもらう予定です。

生後5日目

幸い母乳の出が良くて、完母です
1回の授乳で片方5~8分ほどずつで3時間はガッツリ寝てくれます。
吸ってもらえば多少おっぱい楽にはなりますが、それでも張ってて熱い感じがするので少し絞ったりもしてます。
まだガチガチになってるとかまでは行きませんが、重くて熱くて若干しこりっぽいのもあります

熱計ったら多分おっぱいの熱さだと思いますが39度くらい
頭も痛くて…

これは乳腺炎になってますかね?
明日生後1週間の検診あるので見て貰えますが、、

コメント

よち

明日ちょうどあるなら見てもらえるかと思います💦おっぱい冷やすのもいいですよ

はじめてのママリ🔰

1人目のとき 乳腺炎なりましたが、
39度の熱 、頭痛 、倦怠感 、間接痛 でした 🥲
インフルエンザみたいな感じになりました 💦 明日みてもらった方いいと思います!