
妊娠中で仕事に不安。バイトのシフトと体調に悩んでいます。店長に相談したが心配。みなさんはどうしていたか。
はじめましてです。
先日検査薬で陽性がでて、来週受診予定です。
おそらく5〜6wくらいだと思います。
仕事は平日昼間に訪問入浴、金曜と土曜日の深夜のコンビニバイトをしています。
シフトを決めるときにはもちろん妊娠のことはわからないので、めいっぱい4月に仕事をいれてしまいました。
しかし、昨日くらいから気持ち悪さがでてきて、頭痛も腰痛もあります。
昼間はまだ、状態がマシなのでなんとか仕事できますが、
朝晩がひどく正直コンビニのバイトもできるのか不安です。
コンビニのバイトは今月から本格的にはじめるのもあり、覚えなくてはいけないことも多くストレスでしかないです。
早めにやめるつもりではいたのですが、自分の状態の変化についていけず、
明日のバイトにも正直行けるか心配です。
店長には一応相談したのですが、わたしも1、2回しか会ったことがなく、心配事ばかり増えてしまいます。
みなさんはお仕事などはどうされていましたか?
- れー(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も今不安ながらバイトしてます…
とりあえず悪阻ひどくて点滴になったので、数日休みいただきましたが、来週から週4とかです…
もう無理なので5月半ばで辞めるって明後日いうつもりです。
理解ないところだと働けませんし、明日行けるかな、行けないかなと思いながら過ごすのも嫌なので…
れー
そーなんですね。。。
点滴までΣ(゜Д゜)
しっかり休んでください‼
自分が明日いつどんな体調になってるのかわからないから、余計不安ですよね。
わたしは丸一日働いてからの深夜のバイトで、ほぼ24時間くらい起きてないといけなくて、
自分がそんなシフトにしたからいけなんいんですけど、
妊娠を予測できたわけでもないしで、
本当にバイト先にはもうけわけないけれど、
すぐにでもやめるつもりでいます。
まだ、2か3回くらいしかいってないってゆうのもあるんですけど、
今週が乗りきれるのかが不安で、不安で。。。
仕事の問題難しいですよね(´;ω;`)
退会ユーザー
ありがとうございます。
そうですよね、、それでいちいち休み下さいっていうのも億劫ですしね…
24時間起きてなきゃだめなのは本格的に悪阻きたら絶対無理ですよ💦
店長に相談して理解はして貰えているのなら、辛いので座らせて下さいとかいえば休めるんじゃないでしょうか?
しかも悪阻って風邪じゃないから余計軽視されがちというか…
ただ吐くだけでも相当体力使うのにと思います…それにその場所にいくまでにも好まない匂いだったりで疲れてきてるのにって思います…
お互い無理しないようにしましょうね…
れー
店長と同じシフトならいいのですが、普段店長と会うことはなく。
明日も初めて会う人で、それも不安要素でした。
体調と相談して、もう一度相談してみます。
ありがとうございます‼
退会ユーザー
確かにそれは余計不安ですよね…
ただ、辞めるならもう関わらないし…と割り切る方が楽かもですね…
初めて会って、お互い混乱しそうですね…
酷いときは休んで全然いいと思います!じゃないと点滴とか最悪入院とかもありえるので…
あとは、もしまだれーさんが新人なら逆に休みやすいのでは?新人だったら、一人とカウントするよりプラスで人出てるのでは?うちのバイト先はそんな感じなので、お休みできるといいですね!
れー
そうなんです。
確かに、もう、割りきって考えた方が楽かもですね。
ありがとうございます!
そうですよね、入院とかになった方がより迷惑かけてしまいますもんね(>_<)💦
何だか、バイト先のコンビニは経営がとてもたいへんみたいで、なんとなくしか教えてもらえてなくて、もう、ひとりとしてカウントされてるみたいなんです。
今後深夜帯もひとり勤務になるかもみたいな話もあり、
それも怖くて、できれば早くやめたいなともおもってます😭
本当にありがとうございます‼
無理せず、おなかのことを第一に考えてみます!