※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

投資やNISA、株主、ふるさと納税に興味があり、勉強したいと思っています。皆さんはどのように学んだのか教えてください。

【お金を増やす勉強をしたい✏!!】

投資やNISAやどっかの株主?やふるさと納税をやっているかた是非お願いします🙇‍♀️!!

最近インスタでよく見かけるようになったので興味があるのと、我が家のギリギリの生活を少し見直したくて…でも、何からしていいかも分からず…💧

皆さんはどんな風に内容を知ったり勉強?されたのですか?是非ご意見お願いします!!

コメント

むーむー

私はネットで検索してみたり、ユーチューブみたりとかです
雑誌もたまにみます(^^)
積立NISAは基本放置なので特に変えたりもせずずーっと同じのをつみたててます
株の方は個人的に好きなお店とか利用してるお店の株を優待目的で買うことが最近多いです(*^^*)なので買ったら売ったりはしないでずーっと保有してます

ふるさと納税はいつもはしてるんですけど今年は住民税とか所得税返ってきてたりしていつもと違うのでちょっとまだしてません😅様子見です

sho

ふるさと納税は、今でも払ってる税金を前払いしてその代わりにプレゼントもらう感じなので、絶対やったほうが良いです!

積立NISAはYouTubeとかで学べます😄少額でも出来ます✨降ろさず長期保有出来るならまずはNISAの投資信託を少額でも初めてみると良いと思います🙂
株式も少額の購入出来ますが、損する可能性もあるので…証券口座開いてNISAやってみてからで良いと思います😊

私はYouTubeを少し見てから、習うより慣れろでNISA初めてみました😂
あとはインスタ見て、気になる内容をインターネットで調べて、試してみて、の繰り返しです✨