※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こだママ
ココロ・悩み

保育園で土曜日の急なお願いに、先生が追い詰めるような発言をしたことでモヤモヤしています。自宅保育を勧められたのか不安です。

保育園でモヤモヤしたことがあったので吐き出させてください。

私の仕事は通常隔週で土曜日も仕事があるので、そのときに保育園でのお預かりをお願いしています。今週の土曜はお休みなのですが急遽出勤しなくてはならなくなったので担任の先生(長男のクラス)に土曜保育のお願いをしました。長男が今週暑さの影響かわかりませんが機嫌の浮き沈みが激しいらしく、それもあって先生から「あー、きついだろうねー。先週も今週も6日連続でしょ?大人でもきついもんねー。私なら絶対無理ー」と言われました。そんなこと言われても・・・確かにかわいそうだけど仕事だから仕方ないじゃん、、、と思いつつなんでそんな追い詰めるようなことを言うんだろうとモヤモヤしています。遠回しに仕事を休んで自宅保育するよう言われてるのでしょうか。息子をことを心配して言ってくれているのかもしれませんが、なんだかずっとモヤモヤしています。

コメント

あんころもち

保育士していますが、
その対応はあり得ないので
私だったら上の方(園長、主任)に伝えます😂😂

milk

私も土曜日仕事の日が多いので、週6日預けるてますが
そんなふうに言われたことないです🥺

そんな言われ方すると預けにくいですよね😭😭😭