※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

どう対応するのが正解ですか?超絶ママっ子の4歳の子供が毎朝登園前に自…

どう対応するのが正解ですか?

超絶ママっ子の4歳の子供が毎朝登園前に自宅でギャン泣きし大暴れします。

優しく宥める、強めに言う、応援する、目標立てる、先生と協力する、先生に頼る

今まで色々試してきましたが、結局何しようと関係ありません。

もう疲れてしまって、こんなに甘やかした自分が悪いんだ。
ママと居る時間が楽しいからこうなるんだと思い、
最近は精神的に追い詰めるような言い方で自分から離れさせようとしてしまう自分がいます。

送って行った後は、こんな事してたら人格形成に影響出るんだろうなと思い罪悪感で涙が出ます。

帰りは優しくしようと思ってるんですが、
皆んなはお友達と公園で楽しく遊んでるのに一目散に家に帰ってママと遊びたい!みたいな息子にイライラしてしまいます。
私だってお友達ママと話したい。

たった5時間ぐらいママとすんなり離れてほしい、何でもママ居なくてもチャレンジして欲しい、友達と積極的に遊んで欲しい!
これが出来る周りのお友達やママたちが心から羨ましいです。

コメント