
コメント

チャイ
家裁で養育費に関する調停とかしましたか?

ちびまま
公正証書作ってなくても、家裁で養育費決めたときの書類ありませんか?
それでよかったと思います!
-
m
コメントありごとうございます!
てことは…家裁に連絡すれば
良いてことですかね?😖😖- 4月6日
-
ちびまま
そうですよ!
その書類持って家裁行けばいろいろ手続きのやり方教えてもらえます(*´꒳`*)
でも確か、相手の住所と職場の連絡先が必要だった気が😵- 4月6日
-
m
そおなんですか!!!!!
明日家裁に電話します!
実家の住所、仕事場わかるので
調べれば出ますよね😳😳😳
詳しく教えていただき
ありごとうございます💓💓💓- 4月6日
-
ちびまま
いえいえ(*´꒳`*)
うまくいくといいですね♪- 4月6日
m
コメントありごとうございます😖😖
家裁で決めましたよ〜〜金額なども!
チャイ
その調書あるなら、法的効力あるので、
家裁に電話さえすれば、
旦那さんに支払いするように用紙が行きます。
それでも支払わなければ、強制執行です。
給料の半分の金額までは差し押さえができますよ。
m
ほんとですか?😳😳
公正証書作ってなくても
差し押さえてできるんですね!
明日電話してみます♡
ありごとうございます💓💓
チャイ
できますよ!
裁判所での調書は、
公正証書よりも強い効力があります。
うちの地域は、
電話のみで封書送ってくれるみたいですが、
地域ごと違ったり、出向かなければいけなければすみませんっ😅
m
初めて知りましたあ😳😳😳
一回目も払ってもらえなくて
そのときは電話して家に封書
送ってくれたみたいなんですが
今回は連絡してもお金がないの
一点張りで…
しかも月1万なんですよ?
それも払えないておかしいですよね…
チャイ
強制執行も、割と簡単にできるみたいですよ!
え、月1万円なんて。。😅
裁判所で決めると、割と高く決まる気がしていたんですが💦
この金額払えないわけないですよね。
しっかり払ってもらいましょう!!!
m
安いのに払えないて
おかしいですよね😰
相手にわたしの子供合わせて
四人いるんですよ…それでその
金額になりました…😰😰😰
y k aaa.さんも養育費
もらってるんですか?😳
チャイ
他にもお子さんがいるんですね💦
でも、最低限の決まった金額は、
父親として支払うべきですよね。
私は離婚していないので、
養育費とかはもらっていません。
離婚調停はしましたが、
円満解決となりました。
それまでに、かなりの時間をかけて、養育費や財産分与など調べて、弁護士の方と話したので、多少知識があり、コメントさせていただきました。
グッドアンサーありがとうございます!😊