※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
その他の疑問

マイナンバーのコピーは隠さず提出。住民票は数日で届く。保険証は1ヶ月検診で使用。

わかる方教えてください🥹
娘を私の扶養に入れたいのですが、私のマイナンバーのコピーはケースで隠されている部分は隠さずにコピーして提出するのでしょうか?🥹
また、娘の出生届を出した時にマイナンバーが決まるまで30分ほど、住民票をとるなら1時間かかると言われ退院後にそのまま市役所へ行ったため車で娘を待たせていたのでとることが出来なかったのですが、家に届くまでにどのくらいかかりますかね?💦
保険証を最初に使うのは1ヶ月検診でしょうか?💦

コメント

ママリ

ママのマイナンバーはケースから出してマイナンバーが分かるようにコピーですね!
娘さんのマイナンバーは役所が滞りなく処理してくれていれば1週間程で届くと思います。
1ヶ月のうちに風引いたり湿疹ができてお薬欲しい…とかなければ1ヶ月検診が最初です!
それまでに病院にかかることがあっても、一旦実費で払って後で保険証持って行けば戻ってきます😊