

はじめてのママリ
個人的には園児のうちはまだ親の責任かなと思っています。
あれだけ言ったのに、ってお気持ちはわかりますけどね😓

はじめてのママリ🔰
届けましょう。
もう年長だけど、まだ年長です☺️

ストラスアイラ
水筒とかお弁当とか、健康に関すること以外は放置です!
忘れたら出来ないことがある、自分が困るという事を自分で体験してもらわないと学ばないので😅
忘れても届けてくれるだろうし〜みたいな感覚になっちゃったら先々困るので💦
忘れ物は自己責任でいいと思います👍🏼

nico☺︎︎
プールに入れないのは可哀想なので届けます💦
何度言っても、まだたくさんのことできないですからね😭
年長でもまだ5、6歳だし、一人一人得意不得意もあると思うので、あと1年は親の責任かなと思って届けてあげましょう🥹💦
園から帰ったらもう一度、車に乗ったら忘れ物がないか確認しようねって伝えます🙌🏻
イライラする気持ちもモヤモヤする気持ちもありますけどね😮💨
我が家もそんな感じですが、家を出る前に私が再度確認してます😵💫

ママちゃん
届けますね!
車に乗ってまた最終確認しますし、まだ親の責任かな

ままり
届けます!
持ってって言ったでしょとは子供に言いますが、家出たあと手に無いの気づかなかった自分の責任だと思ってます🥺

はじめてのママリ🔰
着いた時に気がついたなら戻って持って行きます💦
小学生になったら届けないです😅

ゆき(o^^o)
届けます。
年少の子が、今日、プールバック忘れたからプール入れないの。
悲しそうに、送りに行った私に話してくれました。
忘れ物は、ほぼ届けています。
コメント