※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
子育て・グッズ

出産後の生活について不安や辛さを感じている方がいます。母親になることへの自信が持てないようです。

出産して12日目です。

妊娠中早く産みたい辛い…
陣痛中辛い…
出産時入院生活が辛い早く退院したい
退院後家での育児に絶望入院中や妊娠中に戻りたい

この気持ちって普通ですか?
不妊治療3年してやっと会えた我が子
陣痛40時間の末緊急帝王切開で会えた我が子
いっぱい辛い思いした分めちゃくちゃ何でも可愛いと思えるだろうと思ってました。

生活がガラッと変わった事についていけてないのか
毎日毎日どっと疲れて旦那と母親に頼りっぱなし
泣いても抱っこしてと旦那と母親に頼みます
私は携帯いじってゴロゴロします。
母乳も最初出なくて初乳だけあげたかったので(薬も飲めないし、私自身お酒が大好きなため)退院後ほんの少しで始めたのでその少しを与えて
あとは飲むのが下手くそだったので退院後2日くらいでミルクに完全移行しました。
なので計4日くらいちょろっとしか母乳は与えてません。
だからこんなに母性が湧かないのでしょうか。。

可愛くないとかは思いませんが
はあ大変だな。心配だな。
の毎日で可愛いよりそっちの気持ちが勝ります。
旦那は可愛い可愛い毎日言っていてすごいなって思います。
私はなるべく起きないように神経張り詰めてます。

夜は1時まで起きてミルク与えれば朝の5時までは起きないですごいいい子です。
ただ1時前や日中何しても泣き止まない時間帯がありその時間が地獄に思ってしまいます。。

入院中孤独感と泣き声がどーしても辛くて
それがトラウマなのが泣き声が本当に無理です。
退院後すぐ実家に帰りましたが泣き止まなくて私も大泣きしながらあやして無理すぎて旦那に泣きながら電話して仕事切り上げて帰ってきてもらったりもしました。

私は母親になれてないんでしょうか。

コメント

ママリ

出産おつかれ様でした!
妊娠中は早く出てこい!と思い、陣痛中はもう辞めたい!と泣き叫び、入院中は早く旦那に会いたいと泣き、退院後は可愛いと思えず、夜は起きれず夫にキレられ入院中に戻りたい、と第一子でなりました。
普通かは分かりませんが、私も同じです。しんどいですよね。

母乳をあげたからって母性は湧きませんよ。
完母でしたが母性というものがあったかよく分からないままでした。
ちょっとずつ可愛いと感じ始めるし、ちょっとずつ慣れていきます。大丈夫ですよ。

産褥期はママの休息が大事な時期です。
沢山休んでくださいね😊
私も産褥期は義母、実母、夫頼って寝たりスマホいじったりしてました!

せっかくお酒が飲めるんです😍
妊娠中沢山我慢したもの食べたり飲んだりして、まずはくまこさん自身のことを大事にしてくださいね😊
自分のことを大事にすることで、子供のことも大事に思えてくるかなと思いますよ。

  • くまこ

    くまこ

    母乳をあげたからって母性は湧かない
    めちゃくちゃ励まされました…
    母乳をあげなかったこと少し後悔していたのでそれが原因なのかなと思い込んでました。
    実母と旦那頼りまくって寝かしつけもかなり気が引けて…

    そー言ってもらえてかなり気持ちが楽になりました。
    母って偉大ですね。
    私も今は私のことを労わってそれを子供への愛情に繋がること祈ってます。
    ありがとうございます😢

    • 6月21日
ママリ

普通ですよ!
私も産後1ヶ月はまるで他人の子を育ててるような感覚でした💦
可愛くないとかではないのですが、生かす事だけに必死というか、義務的にミルクあげてオムツ替えて寝かせて…みたいな感じで😅

正直一歳前になるまで、もう2人目はいらない!こりごり!って思ってました😅
それぐらい大変ですよね💦

もう少ししたらルーティーンのようなものが出来て心に余裕を持ちながら子育てしていけると思いますよ😊
すぐに母親にならなきゃ、愛情持たなきゃとか思わなくて大丈夫です!
なので今は無理せずに周りに頼りまくってくださいね!
1人じゃないですからね!

  • くまこ

    くまこ

    まさにその通りで。
    本当に生かすことに必死で可愛いより大変が勝ちます。
    いまは2人目なんか全く考えられないですね…
    私自身人に頼れる性格じゃ元々ないのでかなり気が引けて…
    でもそんなこと言ってたら自分の心が壊れそうで。
    いまは焦らなくていいんですかね…
    ありがとうございます😢

    • 6月21日
とまこ

すごく境遇が似ていてコメントしてしまいました…!
私もおなじく12日目、不妊治療(体外)して授かり、緊急帝王切開でした。妊娠中が割と安定していたこともあり、妊娠中に戻りたい…と思ってしまいます。傷もまだ痛いし、背中や腰も痛いし、やっぱり経膣で産みたかったとも思ったりして。ふとした瞬間に涙が出ます。
泣いてても抱っこは夫や母にお任せしちゃうし、授乳は混合ですが時間がかかるのが大変でミルクに切り替えたい気持ちもあります…
今は体も癒えてないし、毎日緊張して育児してるし、ホルモンバランスもガタガタだし、仕方ない時期なんだと思うようにしてます。それでも辛いけど。
くまこさんの感情は至って普通のことだと思いますよ!お互い少しずつ母親になっていきましょう

  • くまこ

    くまこ

    全く同じですね…
    こんなに大変だと思わなかったですよね…
    ホルモンバランスなんですかね。。
    お互い母親に少しづつなれますように。
    同じような方がいて安心しました…
    ありがとうございます😢
    頑張りましょう😢

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私も1か月前、全く同じ状況で、まるで私のこと書いているんじゃないかと驚きました🤭✨

本当に、毎日お疲れ様です。私たち十分頑張ってます!立派に産んで悩めてる時点で十分母親です(˶ᐢᗜᐢ˶)
私たちは男の人と違ってホルモンも産前産後でガラッと変わるので、旦那さんと見方が違うくて当たり前ですよ😊✨
もっと胸張ってください!トツキトオカ、40時間も頑張ったんだから✨

私は同じように悩んでる人がいて安心しました。私1人だけじゃないんだって😊
一緒にぼちぼち子育てしていきましょう❁⃘*.゚
そして、小さい体で一生懸命生きようとしているわが子に癒されながら育児楽しみましょう❤️

  • くまこ

    くまこ

    そーなんですね😢
    同じような方がいて安心しました…
    ありがとうございます😢
    1ヶ月後の今のママリさんは少しは余裕でましたか??

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しづつ余裕がでてきました!
    子どもは日に日に大きくなるし、こちらもルーティーン化してきて慣れてきましたよ😊✨
    頼れるところにはどんどん頼っていきましょう😊✨
    昔は親族同士の家が近かったのでみんなで支え合って育児してたそうです( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️
    なのに私たちはよく頑張ってます👍そうやって自分を褒めてあげてください!☆

    • 6月21日
  • くまこ

    くまこ

    そー言ってもらえると気が楽になります😢
    どんどん大変になってくとかだったらどーしよう‥と思ってたので🥲
    そーなんですね!昔の人達は兄弟多かったりするのにどーしてたんだろ!?と思ってました!そーゆーことなんですね🥲
    そー思うとすごいですね私達は!
    色々ありがとうございます😭
    頑張ります!🥺

    • 6月22日
シュシュ

お久しぶりです!
覚えてますか?以前に妊娠検査薬の件でやりとりした者です☺️
くまこさんもご出産お疲れでした!私は18日予定日9日遅れて、そして緊急帝王切開でやっとお顔見せてくれました。
くまこさんもだったんですね、
しかも陣痛40時間。
本当によく頑張られました。
凄いですよ、本当に😭
あの壮絶な陣痛を40時間…その上の帝王切開。尊敬しかないです。本当に凄い。の言葉しかでない。
まだ産褥期1日目で傷や後陣痛が痛く、痛み止めないときつくてきつくて…私もこれからくまこさんのようにあんなに不妊治療頑張って望んだ我が子。
あんなに痛みと闘って頑張って産まれて来てくれた我が子。
そんな想いと裏腹に一杯悩んで、心乱して、辛い時が来るんだなぁ。と、くまこさんの想いを読ませてもらいました。
悩んでいる時点で十分素敵なママさんです。私もそうなったら、
産後サポートを利用しまくる予定です!くまこさんがどうか少しでもリフレッシュや前向きに心が前に進めますように✨

  • くまこ

    くまこ

    覚えてます!!!🥺
    コメントありがとうございます!
    そー言っていただけて嬉しいです…😢
    こんなはずじゃなかった。
    と思うくらい育児が辛くて、不妊治療あんだけ頑張ったのに産んでしまった。と思ってしまったくらい悩みました。
    いまは少しはその気持ちは無くなってきてますが入院中産後鬱ぽくなってしまって、、
    退院した今も家で泣き喚く我が子。
    どーしたらいいかわからなくて…
    シュシュさん帝王切開ほんと跡が辛いですよね…
    動けないながらの育児もかなりきつくて精神やられてました🥲
    シュシュさんももしきつかったら産後サポート受けまくってくださいね!
    私も今検討中です🥲
    コメントありがとうございました🥺

    • 6月21日