※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちゅー
家族・旦那

産前産後の恨みエピソードについて相談。母親学級で旦那が感謝の言葉を見つけられず、家事をしているのに認められないと感じている。旦那に理解してほしい。

産前産後の恨みは一生と言いますが、何かエピソードありますか?

私は、第一子の時の事です。
母親学級の最後に奥さんに日頃の感謝の気持ちを伝えるという締めくくりがありました。
他の旦那さんは美味しいご飯作ってくれてありがとうとか言ってる中、うちの旦那は順番が来ても頭を抱えて考え込み
『何も思い浮かばないです。全部俺がやってるので本当になにもないです』と言い切りました。
助産師さんも『恥ずかしいんですかね?帰ったら奥さんに伝えて下さい』と言われて終わりました。
悪阻で何も作れない時は確かにありましたが家事はやってたのに言われてショックでした。
母親学級には会社のママ友もいたので余計恥ずかしかったです。
帰りの車の中『そういえば犬の世話はやってるわ。』と言われましたが、母親学級で言われたことをずっと根に持ってます。
今だに家事をこなしてても何もしてないって思われてるんだな〜と思いイライラします。定期的に旦那にこの事を愚痴りますがしつこく言ってくるところがお前の母親にそっくりで親子だなと言われて余計イラッとします。
一言ちゃんとやってくれてるって言ってくれればいいのに。

コメント

       チョッピー

(笑)仮にも何もなかったとしても、24時間大変な思いをしてお腹で自分の子を育ててくれている事くらい言えんのかい!!ってその場に居たらツッコミそうです👋🤣

家事もしてないなんて言われたら🤔その日から夫に一切丸投げしちゃいますよ👋

我が家は…3人目ともなれば、理解が増して神様の様な扱いで布団の上から出ない生活をさせていただきましたが💦悪阻が3人共酷くて…1人目の時は本当家事も何もしないとケンカのオンパレードでした。もしも抗がん剤とかで悪阻体験を夫がしたら🤮その時は仕返しをしてやろうと常に思ってます。

  • りちゅー

    りちゅー

    確かに24時間育ててる事に対して言ってくれても良かったですよね!その場では呆れと恥ずかしさで私も黙ってしまいました🤣
    丸投げすればよかったですw

    悪阻の時は酷かったですよね😭
    妊娠前と同じように求められても‥😅3人目となると理解があるから良かったですね😌仕返し🫣できたらスッキリしますよね😏

    • 6月19日
はじめてのママリ

私もそれ言われたら一生恨みそうです😇
全部自分がやってるって気付いた所をやってるだけで見えてない所はこっちがやってる事を気付いてないだけだろ!って言ってやりたいです!

私は1人目陣痛中、産後の入院中、夫がとった2週間の育休中に独身で会社の研修でこっちに来てるからなど色んなことを言って女と会おうとしていたこと死ぬまで許さないと思ってます!
子供抱っこしてるのに後ろから首根っこ掴まれて後ろに倒されたこともです!

  • りちゅー

    りちゅー

    本当そうなんですよ😭
    分かってくれて嬉しいです。
    2人目妊娠中もその事を何度も言ってましたw産後の今もw

    ママリさんも大変でしたね😢
    何のための育休なのか😓女と会おうとしてたり、子供を危険に晒されたら死ぬまで許さないですよ😢恨みは一生ですが蒸し返さないでおくのが大人な対応かと思いますが難しいです😓

    • 6月19日