※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
妊娠・出産

性別が気になります。上の子が男の子で、次も男の子だと嬉しいです。

昨日で無事5ヶ月を迎えました!そしてやはり性別が気になり…。
ぱっと見た感じどちらでしょうか。
上の子が男の子で、次も男の子だと嬉しいのですが(>ω<)

コメント

コロ助

男の子かな?!
お股のところにシンボルがあるような(^-^)

  • らん

    らん

    お返事ありがとうございます!
    先生も何かあるねーとは仰っていたのですが、小さすぎて分からないと(^_^;)
    男の子だとウレシイ♡

    • 4月6日
ypp

男の子かなと思いました!!
上の子がこんな感じで男の子でした!!

  • らん

    らん

    ホントですか!?次で分かるかなーとわくわく!
    お返事ありがとうございます♡

    • 4月6日
  • ypp

    ypp

    私もまだ2人めの性別が分からないので次楽しみです♡

    • 4月6日
  • らん

    らん

    21週だとそろそろ見えてくる頃ですね!楽しみ♡♡

    • 4月6日
s♡

1人目の時、こんな感じのシンボルが見えて男の子でした^^*

  • らん

    らん

    実体験だとリアルですねー(*^^*) 1人目でこんなふうに見えた事なくて…。お返事ありがとうございます♡

    • 4月6日
deleted user

シンボルがあるような感じしますね♡
我が家の息子達2人ともこんな感じだったと思います(*´˘`*)♡

  • らん

    らん

    男の子2人育ててらっしゃるのですね!すごい!
    男の子2人かわいいですよねー💕お返事ありがとうございます♡

    • 4月6日
ゆみんこ

男の子だと思います🎵
うち今男の子5人いるので同じようなエコーでした☺️

  • らん

    らん


    5人!!すごい!
    どうですか?育児大変ですか?
    すみません、話がそれました…(笑)

    • 4月6日
  • ゆみんこ

    ゆみんこ

    大変だけど長男がかなり協力してくれるので(今年中3です)すごく毎日助かっています‼️
    旦那も家事大好きなのでやれてる気が…
    5番目と6番目はかなりの予定外でビックリでしたが😅
    大変だけど楽しいです❗

    • 4月6日
  • らん

    らん

    ご主人とご長男、男手2人は頼もしいですね!うちのダンナもなんとかならないかなー(笑)
    お返事ありがとうございました♡

    • 4月6日
  • ゆみんこ

    ゆみんこ

    男の子兄弟、ものすごくかわいいですよ🎵
    お互い子育て頑張りましょうね‼️
    お腹の赤ちゃんはどうやら長女のようですが最初は男の子がいいーって思ってました🎵
    今は元気で産まれてくれればそれだけで充分です❤️

    • 4月6日
  • らん

    らん

    お腹の赤ちゃん、間違いなくチヤホヤされますねー!家族全員が待ち遠しくて仕方ないんじゃないかなぁ♡お腹の子が羨ましいー!

    • 4月6日
  • ゆみんこ

    ゆみんこ

    私が今までみんなからお姫様扱いされてきたこのポジションが取られそうです😅
    旦那が旦那自身が男兄弟で最初から女の子希望だったので6番目にして叶って大喜びです😄
    四男は名前つけるーといってまさかの「ねばーるくんがいい!!」って…
    みんな楽しみにしてくれています🎵

    • 4月6日
  • らん

    らん

    お姫様ポジションは惜しいですが、何よりもご主人の気持ちを考えると尚更楽しみですね😍
    「ねばーるくん」なんて微笑ましいですー💕

    • 4月6日
  • ゆみんこ

    ゆみんこ

    採用は出来ませんが気持ちは嬉しいですよね🎵
    ラストベビー、大事に育てます☺️

    • 4月6日
オガオガ

男の子だと良いですね。男兄弟、可愛いです!

  • らん

    らん

    私自身、女姉妹の中で育ったので、男兄弟に憧れがあって😍
    やっぱりかわいいですよねー♡

    • 4月7日
  • オガオガ

    オガオガ

    そうなんですね!女姉妹だから女姉妹が良いって良くママリでは見ますが、違うのですね(笑)!性別は何であれ、ずっと仲良しでいてくれると良いですよね。私は一人っ子ですが、両親が二人共、仲の悪い兄弟がいるので残念に思います。祖母達が心残りで亡くなって行ったので、親になった今、その気持ちが分かる気がします。

    • 4月7日
  • らん

    らん

    男の子同士はどうなんだろーっていう好奇心のほうが強いのかも笑 確かに親心としては、世界に唯一無二の存在である兄弟(姉妹)、仲良くないと寂しいですね😢
    私達の親世代って、兄弟多かったりするから年が離れたらして疎遠になっちゃうんでしょうか?😞(違ったらゴメンナサイ💦)
    性別も気になりますが、仲良しが一番ですね😊

    • 4月7日
  • オガオガ

    オガオガ

    両親は共に三人兄弟です。なのでそんなに多い方でもありませんが、なぜか問題がありますね…。父は性格悪く、兄も姉も性格悪いので(祖父母は結婚してなく、祖父は女を物としか見なかった)、仲良くないです。母の方は、兄とは仲が凄く良いのですが、妹がたよりのない男と一緒になったために、兄弟にお金を要求して来たりして、それを拒否したら連絡無くなったらしいです。兄弟で仲が悪いのって悲しいですよね…。それがあるので、私の息子達にはまず仲良しでいて欲しいです。

    • 4月7日
  • らん

    らん

    性格の良し悪しも育て方と関係あるのでしょうか…😓お金絡みも嫌ですねー。
    そう考えると、尚更我が子たちにはのびのびすくすく育って欲しいものです😢

    • 4月7日
  • オガオガ

    オガオガ

    ありますね!!父はほうったらかしにして育てられたので分かりますが、母方の祖母は良妻賢母過ぎて、子供をだめにしちゃったらしいです。私の両親の育ちは正反対です(笑)。真ん中狙った方が良さそうです!

    • 4月7日
さき

わたしも足の間にシンボルがあると思います💓

  • らん

    らん

    ホントですかー!?皆さんにそう言って頂けてますます楽しみです!
    さきさんも出産近づいてますね💕がんばって下さい💪

    • 4月7日