※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳0か月の娘が保育園で発熱し、目やにや鼻水が出ています。症状が続き心配です。夜中に吸引しても寝かせてあげた方がいいか悩んでいます。熱が下がらず様子を見ていますが不安です。

1歳0か月の娘です。
今月から保育園入園しました。

金曜 保育園帰宅後より、なんとなく目やに少量鼻水(透明)
土曜 熱なし 目やに鼻水(透明〜やや黄緑)
日曜 深夜3時ごろ38.7 目やに鼻水(黄緑)朝一受診
月曜 37〜39.2 目やに鼻水
火曜 38〜39.2目やに鼻水咳 再度受診
   夕方咳込みすぎて嘔吐 
本日 朝38.8 症状同じ 咳込みすぎて嘔吐


みたいな感じです。検査はしてないですが多分RSだろうと。今まで風邪引いたこともなく今回初めての発熱ということもあり、どのくらい続くのか心配です。
鼻水も多くて夜中もズルズルいってて緑のがひけます。
寝てるところを起こしてまで吸引しちゃってるのですが、寝てる時は寝かせてあげた方がいいのでしょうか、、、。
2時間おきくらいに夜中吸引してて、本人寝てるのですがズルズル言ってて気になって吸引して起きちゃっての繰り返しで一度起きると1、2時間寝れなくなって起きてます😭
体力削ってしまってるのかと心配で😭
食事水分は今のところなんとかとれてます😭ぐったりしてるとかもないですが、熱も高いし、先が見えなくて不安です😭😭😭


木曜までに熱が下がらなければまた受診してとのことでしたが下がる気がせず、、😭
様子見るしかないのでしょうが心配です、、

コメント

母ちゃん

保育園に行きはじめるとどうしても感染症貰っちゃいますね💦

看護師してて2人子どもいます。鼻水や咳は全くない日が珍しい感じが多いですね。咳だけ、鼻水だけなんでしょっちゅう。熱がなければ元気な感じです。

RSははじめてかかると長引く印象です。保育園の洗礼って漢字ですよね。風邪は風邪なんですが、免疫ないからかうちは2人とも5日間くらい発熱(高熱)続きました。

鼻水の色つきのものは感染後なことを指します。透明から色つきに移行すると思いますが、病原体と戦った後に色つきの鼻水になります。体から早く出した方がいいのは確かですが、寝ているところを起こしてまで吸引する必要ありません。鼻が詰まって呼吸苦しそうで...ならやってもいいですが起こしちゃいますしね😅

病気の時はやはり、水分摂取と休養(よく寝る)、食事での栄養摂取がとても大切です🙆‍♀️

ちなみに、乳幼児は風邪でも高熱になりやすいです。39度台かもよくありますし、3~5日間熱発続くもあるあるです😮‍💨

お母さんも看病で大変ですよね。早くよくなりますように✨️

  • ママリ

    ママリ



    コメントありがとうございます😭✨看護師さん心強いです✨

    やっぱり寝てる時は寝かせてあげた方がいいのですね😭毎度起こしてしまってて可哀想なことしてました😭💦

    連日高熱なのはあるあるなのですね😭💦なかなか下がらずどうしようって焦ってました💦


    それとすみません質問なのですが、RSで抗生剤使うものなのですか??😅
    ネットみてたら対症療法とみたのですが、昨日受診した時に抗生剤の処方があって😅
    たまたまだと思うのですが、抗生剤飲んだ数時間後に咳き込んで吐いたので気になって💦



    たくさん教えてくださりありがとうございました😭✨少し気持ちが楽になりました😭心配ですが長い目で看病頑張ります😇

    • 6月19日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    抗生剤は細菌感染の時に処方されるものなので、ウイルス感染(風邪はウイルス感染)では処方されません。

    むやみに抗生剤使うと、耐性が出来たりしますし、やはり薬には副作用があったりするので必要な時は出されないのが通常です💊

    ただ、風邪をこじらせて長引くと最近の二次感染を起こすことがあります。そう判断された時は処方されることはあるかもしれません。

    なのでネットでRSウイルス感染(風邪)を調べたら、「対症療法」となっていたのだと思います。風邪は特効薬はないので、痰切りや咳止めの薬...の、対症療法になります🍀*゜

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ



    すごくすごく分かりやすかったです✨ありがとうございます😭🙏🏻

    うちは長引いてるからということですかね、、😅
    抗生剤飲み始めて下痢するようになっちゃって💦


    熱は久しぶりに平熱に下がりました!!
    ほんとうに分かりやすくたくさん教えていただいて、ありがとうございました!!!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

RS最近感染しました。
日曜の夜から土曜日までお熱が続きました…🥲高くて38.5日中は38度以下とかでした😭咳はそこまででしたが、鼻水が酷かったです💦熱が長引いて血液検査もしてもらいましたが、数値に異常は無く抗生剤処方してもらいました。そのおかげか?お熱は解熱しました!先生は、咳、鼻水の症状が良くなるお熱も少しでも下がってきてる。なら心配ないと言っていました。ただ悪化ふるい

  • ママリ

    ママリ



    そうなのですね😭1週間きつかったですね😣看病お疲れさまでした🥹
    けっこう長引くんですね😨
    うちも鼻水すごいんです〜💦

    抗生剤効いて良かったですね🥹🥹じわじわMAX熱更新し続けて鼻水も増えてて心配してましたが抗生剤昨日処方してもらったので飲ませて様子見てみることにします🥲🥲うちも効くことを期待します‼️


    コメントありがとうございました😭✨✨

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

途中で送ってしまいました…
悪化する一方なら危ないかな?肺炎とかにもなってる可能性がある。とおっしゃってました