
8歳の息子が歯医者で麻酔をして、唇の内側の皮を剥いてしまい、腫れて黄色っぽくなりました。明日の朝、病院に行くべきです。何科を受診すればいいでしょうか?
閲覧注意です。
8歳の息子が今日、歯医者で麻酔(塗るタイプ)をしました。
その後、麻酔が切れるまでの間に、唇の感覚の違和感で唇の内側の皮を歯で剥いてしまったようです。
その時はなんとも思わなかったのですが、先程見たところすごく腫れ上がって、内側が少し白っぽいような黄色っぽいようなふやけた感じになってました。
こちらは、明日の朝病院行った方がいいですよね?
ちなみに何科を受診したらいいのでしょうか?
- ママリ(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
歯医者の麻酔ってモヤモヤした感じが残って気になっちゃいますよね💦
大きめの病院に行って小児科に行ったら良いと思います!
必要に応じて他科に回してくれます!

ママリ
私はいつも、歯医者に電話するように言われるので、歯医者に電話して指示を仰ぎます!
こんなに腫れちゃうと心配ですね😣
-
ママリ
なるほど…
今日行った歯医者に連絡して、指示仰げばいいですかね?
ほんと顔変わっててびっくりでした。- 6月19日

あきら
朝イチに歯医者に電話してから小児科に電話して受診って流れになると思います😅
-
ママリ
朝イチ電話だと診察時間が9:00〜の場合、9:00に電話になりますよね?
とりあえず学校は遅刻or休み確定ですね…- 6月19日
-
あきら
そうですね。診察開始時間に電話ですね。朝には腫れが引いていたら私は学校に行かせます。
麻酔が効いている間に唇かんだりしちゃったのかな?って感じにも見えました。- 6月19日
-
ママリ
そうです。
唇噛んで皮も剥けちゃったって感じです。
朝になって腫れが引けばいいんですけど、今のところ変わらずです…- 6月19日
ママリ
回答ありがとうございます!
大きい病院だと対応した科に回してくれますもんね!
ただ、初診ってなかなか見てくれないイメージと、初診料高いのがネックで行けなくて…
はじめてのママリ🔰
確かに時間はかかる時めっちゃかかりますよね…💦
お金は医療証があれば500円になりませんか?
初診とは違いますが、夜間救急何度か駆け込んでるけど500円で済んでます!
ママリ
ですよね…時間…
子供だとその辺も受給者証でかからないんですね!