※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売後悔し住み替え検討中。狭さや立地不満、注文住宅建てたい。売却費用や現金必要か不安。

建売で後悔して住み替えたことのある方いますか🥲

両親などに話しても仕方ないでしょと呆れられて誰にも相談できず気持ちが落ち込んでいるのでここで吐き出させて下さい🙇🏻‍♀️

・LDK16畳で狭い(ほぼ長方形、他に部屋が繋がっていないので狭く感じる)
・洗面所が狭い
・道路との距離が近い(道路に面している窓が大きいため人がすぐそこにいる感じ)
・土地34坪で狭い(建物31坪)


駅やスーパー、学校は近くにあるため利便性はよく、日当たり良好、私の実家が徒歩5分と立地は良いです。

遊びに来た親戚が狭い家だと話していたらしく更に気になるようになりました😓
子供が産まれて更に狭いと感じるようになり、猫も2匹いるため広い家が良いなと夫とも良く話しており、注文住宅を建てたいなと思っています。

マイホーム売却して残債支払って注文住宅の費用払って…っていくらになるんでしょうか😭😭
よく貯金なしでマイホーム建てたとか見ますけど、数百万は現金必要ですよね😅

コメント

No.7

まだ住み替えてないんですけど住み替え検討中です。
手狭になったからです。
どの不動産に相談してもやっぱり数百万の現金は必要ですね。
まず残債分の価格ではなかなか売れない事と、それに対する仲介手数料も要りますし、新しい家に対する諸費用も要ります。
住み替えって結構難しいみたいで。
まず売るのと買うのを同時進行も難しいみたいです。
もし建てたいとなった時に家が売れなきゃ建てれませんし、売りを先行で急ぐならなおさら価格を落とさざる得ない…って感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはり現金必要ですよね。
    住み替え難しいんですね😭
    今一度夫とも相談してみます!

    • 6月19日
  • No.7

    No.7

    みたいです。何件か相談行きましたが同じ結果だったので今はコツコツと貯金してます🤣
    そうですね!ご主人に相談してみるといいかもです🙆‍♀️

    • 6月19日
ねこちゃ

うちの場合住み替えがうまくいかずしばらく賃貸でしたが、、

新築マンションを購入しましたが、色々あり引っ越しを検討しました。
うちは残債が1000万だったので、父に借りて一括返済しました。
(父には月5万ずつ返済しています)
で、マンションは売却予定だったのですが、賃貸に出した方が良いと言われたこともあり賃貸にだしました。
で、私たちはまた購入予定だったのですが、良い土地が見つからず賃貸マンションになりました。

その後もなかなか予算内の立地が見つからず、結局8年もかかりました😅
で、3年前に建売を購入しました。
マンションは今も賃貸にだしていて、純利で1500万以上になります。
マンション自体も値下がりしてないので、結果的に投資として成功した感じになります。

でも、今はまた引っ越ししたいです。。
狭すぎて💦
はじめてのママリさんは34坪で狭いと仰ってますが、うちなんて11坪ですよ💦
猫も2匹います。
せめて15坪あればねー。と毎日話してます。
なので、うちからすると、34坪なんて広すぎて困っちゃうレベルですw
ついでに、注文住宅なんて恐れ多くて考えたこともないです😅

住み替えってなかなかうまくいかないので、
焦って変なとこを購入するくらいなら、しばらくは賃貸に住むのが一番いいんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    賃貸で生活するパターンもあるんですね😳
    8年!長いですね😳😳
    猫2匹リビングだけで生活しているのでちょっと可哀想で笑

    とりあえず今は貯金がないのでまとまったお金ができてから改めて考えてみようと思います🫡

    • 6月19日