※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむ
子育て・グッズ

男の子が保育園で噛む問題に悩んでいます。息子は言葉よりも感情と行動が先に出るようで、先生や他の親に心配されています。噛みつきがいつ収まるか不安です。

2歳9ヶ月の男の子なのですが、
保育園でよくお友達を噛んでしまいます😞🌀
先月は、初めて思いっきり相手の子を
噛んでしまい、出血させてしまうほど。。
今日もお迎えに行くと、
先生からお友達を噛んだと報告されました。。
言葉は遅い方だと思いますが、
単語や簡単な2語文が話せるほど。
どうしても言葉よりも先に感情と
行動(噛みつき)が先に出てしまいます。。
相手のお友達や保護者にも申し訳なく思います。。
また、先生に尋ねると
噛みつきをするのは息子のクラスでは
息子だけだと言われ、
それにもショックを受けました🥲
息子が悪いことをしたのは確かなこと
なのですが、このまま先生方やお友達にも
息子は何かあると噛む=困った子、怖い子
だと思われたくありません🥲
私たちにとっては
可愛い我が子に変わりありません。
自分の関わりがいけないのかな
息子には何かあるのかなと不安になります。

同じような体験をされた方、
いつ頃になれば噛みつきは
落ち着くのでしょうか🥲

コメント

あじさい💠

いつか落ち着くのを待つのではなく、家でも練習してみたらいいのではないかなと思います。嫌だと思う→噛みつく。になっているので、違う表現方法を提示して教え込む必要があるかなと思います。

わざと使っているおもちゃを奪う、渡すと見せかけて渡さないなど嫌がる場面をわざと作って、こういう時は「やめて」「イヤだ」って言おうね。と、何度も練習してみたら園でも噛む以外の表現が出来るようになるのではないでしょうか。

  • ちむ

    ちむ

    自宅でも練習はしているつもり
    なのに、なかなか‥‥
    というかんじです😅💦
    できる限りのことは
    やってみようと思います😊

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

お気持ちお察しします。

私の息子も、もうすぐ1歳半になりますが、保育園でお友だちを噛んでしまいます。4月から噛み癖がはじまりました。今日もお友達を噛んでしまい、これで4回目です…😢多分、うちもクラスで息子だけが噛み癖があります。

凄く申し訳ない気持ちになりますよね…。質問の回答にはなりませんが、ただただ噛まなくなるのを待つしか無いかなと、私は割り切っています。

出来るだけ、息子と2人の時間を作って触れ合ったり、一生懸命に可愛がる、愛していこうと思っています。

保育園生活では先生方に感謝を忘れず、息子に目を向けて頂いています。

お気持ち凄く分かります。きっと大丈夫ですよ、信じましょう。

  • ちむ

    ちむ

    ありがとうございます🥲
    思わず涙が出そうでした。。
    息子さんも、噛み癖が
    あるんですね🥲💦
    そうなんです。。
    申し訳ない気持ちと
    なんでだろう、、という気持ちで
    複雑になります🥲
    私も、もっと息子と向き合い
    触れ合う時間を増やそうと思います。
    本当にありがとうございます🥲❣️

    • 6月19日