
娘と友達が口喧嘩。2人とも口が悪い。ほっといていい?
お友達との喧嘩について
小学2年生の娘がいるんですが
今日1番仲のいいお友達と
口喧嘩しているのを見かけました。
娘もお友達もお互い譲らず
言い合いをしていて。
普段2人はごくごく普通の2年生で
女の子らしく可愛いものが大好きで
2人で「可愛い〜可愛い〜(>_<)」って
お姫様みたいなキャラでやってんのに
今日見た2人の喧嘩は
男同士の喧嘩みたいでした。
ドン引きしました。
一応止めには入りましたが…
なんというか…
このままほっといた方がいいんですかね?
ただの口喧嘩ならいいですが
本当に2人とも口が悪くて。
小学2年生の女の子って
こんなもんなんですか?
- るるる(5歳4ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子ではないのですが「クソババア!」「鬱陶しいんじゃ!」「シネよ!」と言い合いになってる女の子達がおりました💦その時に我が子は喧嘩の仲裁に行ったのですが、片方の子に頬をつねりあげられてます😭
男でも女でも、喧嘩の時にヒートアップする子は一定数いるようですね。
ただ、相手を傷つける言動は見過ごせないかなーと。私なら口の悪さや相手を傷つける言動があれば、そこについて叱るかもしれません。喧嘩の内容にもよりますが。
るるる
怖いですね…
娘達の言い合いはひたすら
「その口のききかたなんなの?
私は悪いことしてないから
あなたが先に謝って。
そしたら許してあげる」
の無限ループでした…
後で話を聞くと
一緒にかくれんぼをしていて
娘が「みーつけた!」と
言ったら急に
怒り始めたということでしたが
娘にしか聞いてないので
分かりません…
そして攻撃的なことを
言っていたことを叱り
イライラした時はいつもみたく
相手から離れて
落ち着く時間を作るように
と話しました😭
長々とすみません