※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲まなくても大丈夫ですか?子供が全然飲まなくて困っています。どうしたらいいでしょうか?

就寝前に必ずミルク飲ませなくても大丈夫ですか?
最近ミルクを全然飲んでくれなくて悩んでますなき😢
3,4時間おきにあげても90とかしか飲まないです😢
泣いたと思ってあげても90とかで哺乳瓶を払いのけられます💦
本当にどうしたらいいんでしょうか?

コメント

お地蔵さん

欲しがらなければ飲まなくても大丈夫だと思います!
飲みムラが出てくる時期なので、全く飲んでないわけではないしあまり考え過ぎなくても平気かと🤔
元気ですよね?体調不良とかありますか?
なければそんなに気にする事ないです😗
うちの子も飲まない時期ありましたよ!今はしっかり飲みましけど🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近は飲めても140とかです💦
    元気ですが、ここ3日ほどウンチが2日に1回とかになりました💦
    1人は全然泣かない、1人は常にギャン泣きでお腹減ってないてるのかなんなのかがわかりません😣
    泣くまで待って日中でも5時間とかあけても大丈夫なんですかね💦?
    もし泣くまで待ってみて1日のトータル量が200とかでも大丈夫なんでしょうか?

    • 6月18日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    赤ちゃんは空腹以外でも泣くから分からないですよね💦笑
    5時間全然大丈夫ですよ🙆‍♀️むしろ我が子は5、6時間おきは通常です!子によってペースが違いますから☺️一回50くらいしか飲まないとトータル200くらいになっちゃいますよね🥹
    うちの子は飲みムラ時期が4月くらいにあって一回量が少ない時隙あれば少しの量でも飲んでくれたらいいなと思って哺乳瓶口に運んでました。ちょーっとでも飲んだらラッキー✌️と思って。
    飲んでくれなくて、ポイする時もしばしば、、ミルク勿体ない、、親泣かせです笑
    ミルクのトータル量も気になるんですけど、まずは我が子元気かな?体調悪くないかな?顔色は?元気に泣いてるかな?と観察していつもと変わらないようならとりあえずは様子見で大丈夫と思います。それでもお母さんが心配な場合は受診してみてもいいと思います!不安のまま子育ては辛いですからね💦元気だと分かればそれも安心してまた飲むようになる日を待てると思います!因みに我が子は1ヶ月くらい続きました😂
    双子育児お疲れ様です😌
    1人でも大変なのに私には想像できないくらいの大変さがあると思いますが、あまりこん詰めすぎず力抜いてお互い育児頑張りましょうね💪笑

    • 6月19日