※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がチャイルドシートを拒否して困っています。どうしたらいいでしょうか?

チャイルドシート拒否の娘がいます😣
スマホでYouTubeをつけて渡しても
お気に入りのおもちゃを渡しても
お菓子を渡しても何をしてもギャン泣きでのけ反って
滑り落ちてくるので乗せることができません😢
30分以上かけても乗ってくれないので
もうお出かけすることを諦めてます😢

小さい頃からベビーカーも駄目で
チャイルドシートも嫌がっていたので
自由に動けなくなるのが嫌なんだろうなとは
思っていたのですが、
最近はもう力が強くて頑なに私から離れないので
こちらが根負けてしまいます😩

チャイルドシート拒否のお子さんがいる方
どうしていますか?😭😭
いつか落ち着く時が来るんでしょうか🥲

コメント

ママリ

お察しします🌀
ひどい時は1時間半くらいかけて乗せてました…😭
保育園に通ってたので諦めるわけにはいかず、、
もう他人から見たら虐待と間違えられるんじゃないかってくらい、力でなんとか押さえつけてました😵‍💫

大丈夫!ちゃんと落ち着きましたよ!
今は自分で座って、自分でベルトかけます!
ベルトしないといけない理由も口頭で言えます🙆‍♀️
いつまでもそのままじゃないから大丈夫!😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    汗だくになりながら泣き叫ぶ娘と
    汗だくになりながら戦う私で
    もうてんてこ舞いです🥲笑
    ちょっと前までは泣き疲れて力が抜けた瞬間につけれたのに
    今はもう無理すぎて😂😂

    経験した方からのアドバイスは
    ほんとに有難いです🥹
    いつか落ち着くことを願って
    戦い続けます😭😭😭👏

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

娘も最初はそうでした!特に1歳半頃です💦
無理矢理チャイルドシートに乗せてベルトを締めて、目的地に着くまで30分くらい泣いてました。それを何回か繰り返したら、拒否しても逃げられないし車に乗ると楽しい所に行けるとわかったようで拒否しなくなりました。
慣れだと思うので何回かは泣いても乗せるしかないかなと思います。可哀想ですが🥺
2歳半過ぎるとYouTubeのチャイルドシートに座ろうみたいな動画も理解出来るようになり、率先して座るようになりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    イヤイヤも相まってかものすごいです😭
    これ以上力入れておさえたら
    折れてしまうんじゃないかと
    途中で諦めて家に戻っていたのですが
    もう少しだけ頑張ってみます🥲🥲
    とりあえず2歳まで辛抱してみます😂👏

    • 6月18日