※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半検診で行う指差しって、何をみているのでしょうか??指差しするかしないかで何がわかるのでしょうか??

一歳半検診で行う
指差しって、何をみているのでしょうか??

指差しするかしないかで
何がわかるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

指さしに加えて、
積み木が積めるか、
言葉の理解があるか、
言葉が出てるかのチェックもありましたよ😳

指さしは目が見えてるか耳が聞こえてるか、物に興味を示すか、意志を伝えようとするか…とかのチェックですかね?検診は総合的に身体の遅れと知的の遅れと診てるのかなって思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️

    • 6月18日
k

1歳半検診でみる「応答の指差し」は今までの、あった!とかみてみて!とかの指差しの完成系らしいです!
これが出来ると、相手の言っていることを理解しているかとか共感性とか色々なことが判断できるのかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️

    • 6月18日