※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

過去の流産経験から不安になっている方が、妊娠検査の結果について心配しています。同様の経験や気持ちを持つ方の意見を聞きたいとのことです。

どこかに吐き出さないと自分がおかしくなってしまいそうで、こちらに失礼します。
弱っているため、厳しいご意見はご容赦いただけますと幸いです。

昨年11月に稽留流産してしまいました。
その後約半年経ち、先週の生理予定日の前日にフライングで陽性を見ることができました。

とても嬉しい気持ちがある一方で、それ以上に前回の流産の影響なのか不安に飲まれそうな日々を過ごしています。

生理予定日の前日朝(高温期14日目)と、その2日後の夕方(高温期16日目)にフライングにしたところ、判定線はくっきり出ていて時間が経つに連れ逆転現象のような見え方にもなり、安心していました。
その後3日後の朝(高温期17日目)に基礎体温が下がり心配になって再度検査をすると、判定線もくっきりしているものの前日ほど確認線が薄く出ず、同等の濃さという感じになり、とても心配になりました。
そしてその日の夕方に再び検査すると前日の夕方と同じくらいに戻っていました。

元々生理予定日からくっきり陽性だったのですが、その後どんどん線が濃くなるというより現状維持な状態で心配です。
というのも、「フライング ドゥーテスト」等で検索して似たような経過の方かも?と思いママリやアメーバブログを拝見すると結果的に流産されてしまっていたり...こういった結果ばかり辿り着いてしまうのはなにかの予言なのだろうか?と悪い方ばかりに考えてしまいます。

とりあえず同日や1日違いの検査結果で一喜一憂したくなくて、それからフライング検査は避けています。
流産したあとこんなに不安で悪い予感しかしないのはよくあることなのでしょうか?もしくは私の考えすぎ?あるいは本当に悪い予感がこれから当たってしまうのでしょうか。。
同じようなご経験、お気持ちになったことある方、よろしければお話伺いたいです。

写真が高温期17日の夕方にした、最後の検査結果です。

コメント

さき

これだけ濃く出てたら充分だと思いますよ。
私も3回流産したので、不安な気持ちは分かります。特に2回目は、心拍確認の診察前は本当にドキドキして手汗出るし、また流産だったらどうしようって不安しかなかったです。結局心拍確認できなくてまた流産でしたが💦一度流産した事がある方はみんなそうだと思いますよ。
今回は無事妊娠継続できるといいですね☺️

  • ママリ

    ママリ

    お返事が遅くなってしまい申し訳ございません💦コメントありがとうございます。そしてお辛いご経験を思い出させてしまい申し訳ございません😣
    自分だけでないと知れるだけでも今の自分にとってはとてと大きな支えとなります🥲
    さきさんも現在ご妊娠中とのこと、お身体にお気をつけてお過ごしください✨

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

逆転現象になってますよ✨
ドゥーテストはこれ以上は濃くならないかと思います🥚
どうか無事に育ちますように!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。遅くなってしまい申し訳ございませ💦
    濃くなっていると仰っていただき、とても嬉しいです😢ありがとうございます😣無事に育つことを祈ります...!

    • 6月20日