※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

上の子と下の子が違う父親の子供を持つシンママです。結婚を考えている男性がいて、子供も受け入れてくれていますが、踏み切れません。経験者いますか?

上の子と下の子が違う父親の子供2人をもつシンママです。このようなシンママで結婚された方、された方知っていらっしゃる方いらっしゃいますか?
お付き合いしていて、結婚しようと言ってくれた男性がいます。2人の子供が違う父親のため子供も産まなくても大丈夫とまで言ってくれました。子供もなついてて可愛いがってくれます。結婚したい気持ちもありますが、踏み切れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

知り合いに居ます。
そのシンママは、同じことを繰り返したくないので彼氏はいても結婚しない、子供はもう作らないと決めているようです。
彼氏に結婚しようと言われてるみたいですが、彼氏に申し訳ないから結婚の返事はしないと言ってました。

もーち

二度も失敗しているなら子供のためにも相手のためにも結婚はしないでお付き合いのみにしますね、、、
知り合いにもいますがやはり三人目作ってみんな父親は違いますし離婚してます😨

はじめてのママリ

知り合いにいますが、やはりその後3人目4人目と違う父親で離婚してシンママですね…

今までの離婚理由もわからないのでママリさんがそうなるとはわかりませんが😞

おふたりはおいくつですか?
今は気持ちがあるから子供は作らなくていいと言ってくれていても、人の気持ちって変わりますし、結局欲しくなる事もあるでしょうし、その時にママリさんが産める歳ならいいですが、最悪別の女性に…なんてこともあるかもしれません。


そして何より、本当に子供たちを大切にしてくれるのか、何年もかけて見極めたらどうですかね。子供はいいと言ってくれているなら入籍を焦る必要は無いと思います。


上の子はまたちがうパパ、となる訳ですから次は絶対に離婚しない、と思えるならありかなと、、、、