
コメント

もな💅🏻
私ならとりあえず電器屋さんにいって、サイズや状況を伝えます。
洗濯機置場の写真があると排水ダクトの位置も伝わりやすいと思います!
サイズが何cm以内で〜って伝えると、大体担当の人が「ここらへんですね」って教えてくれますよ😳
もな💅🏻
私ならとりあえず電器屋さんにいって、サイズや状況を伝えます。
洗濯機置場の写真があると排水ダクトの位置も伝わりやすいと思います!
サイズが何cm以内で〜って伝えると、大体担当の人が「ここらへんですね」って教えてくれますよ😳
「住まい」に関する質問
大きすぎる家はメンテナンスや固定資産税がキツイですかね? 中古物件を探しているんですが田舎なので、広い土地に大きな家が多いです。 予算内で良いかなと思った物件があるんですが 築20年 軽量鉄骨 土地100坪 建物50…
素朴な質問ですみません、 皆さんのお家は『水切りカゴ派』ですか? もしくは『水切りマット派』ですか? 以前にニトリで売っているシンクに取り付けられるタイプのものを使用していましたが、うちのキッチンではあまり…
借家に住んでいる方いらっしゃいますか? 将来の住まいはどうしていく予定ですか? 賃貸一軒家に住んで9年。 アパートから一軒家に住んだので広く、駐車場代もかからないしと住み続けておりました。 最近になり将来の不…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️とりあえず電気屋さんに相談したほうがいいですよね!写真撮っていきます✨