※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすてら
家族・旦那

義両親との距離感について、20代育休中の女性が悩んでいます。義両親の行動にイライラし、3ヶ月間は会いたくないと感じています。

義両親との距離感について。

20代育休中、生後8ヶ月の息子を育てています。
旦那の両親のことが妊娠前から少し苦手です。
基本的にはとても良くしてくださってるのですが、

・好きなようにしてねと言いつつ結婚式などに対してやんわり引き出物の種類が心配ですなどの電話がくる

・マイホームの土地探しをしていると伝えると勝手に土地の情報を送ってきたり、検討してる土地を見てきてあそこはやめた方がいい、などと言われる

・息子を妊娠中、女の子の孫が欲しいのか男の子予定と伝えたあとも会った時にやっぱり女の子って言われた?と何回も聞かれたりLINEがくる(旦那には兄がおり子供2人とも男の子)


出産後は息子への会いたさか、

・深夜出産、処置のため朝まで寝れておらず、明日以降にきてくださいと言うもその日に行きますとLINEがくる(旦那が断ってくれました)

・退院した週の週末、私の体調も聞かずに当日に「孫の様子が見たいから今から行きますと」連絡が来る(私の母が来ていたため断りました)

・息子に会った際は私の両親がいる場合でもずっと義母が1人で抱っこしている

など、正直女の子を熱望していたくせに、という気持ちもありイライラしています。
ただ金銭的にお祝いなどいただいているため、なかなか強く言えず月に一回以上は息子に会ってもらったり、誘われた旅行に行ったりとできるだけ機会を設けています。

私としては頑張っているつもりなのですが、先日マイホームの建築立ち会い、引き渡し、引越しのため3ヶ月ほどはバタバタで会えないかも、と言うニュアンスを伝えたところ「え、3ヶ月だよ?そんなことある?」と嫌味たっぷりに言われました。

(義父はもう定年してますが義母は土日休み、私の旦那も土日休みです)


できればもう引っ越すまで(3ヶ月後まで)会いたくないと思っているのですが、私の心が狭いのでしょうか。

長文失礼しました。



コメント

はじめてのママリ🔰

客観的に見ても、結構面倒くさいタイプの義母さんだなと思ってしまいました💦
子どもの性別問題は我が家もあったので、お気持ちよーくわかります😭うちも男の子と伝えたら、その後も何度も「まだわからないよね〜」「女の子の可能性もあるからね〜」と言われ😂女の子希望なのが丸わかりで辛かったです笑

月一で会ってれば十分だと思いますけどね、、、
しかも旅行にまで行っててすごいなと思いました😭
旦那さんのお兄さんのお子さんとはあまり会えないんですかね?
3ヶ月会えないと言われて、自分に理由があるとは思いもしないんでしょうね💦

私は会いたくない時、よく自分や子どもの体調不良を理由にしてました!嘘も方便です🤣笑

  • かすてら

    かすてら

    やっぱりそうですよね、共感してくださって本当に嬉しいです😭
    やっぱり性別問題あるんですね🤣性別なんて私にはどうしようもないし、生まれてくるだけで喜んで欲しいですよね笑

    お義兄さんの子供も詳しくは聞いてませんが2ヶ月に1回程度くらいかな?と思います!
    息子が生まれる前に義兄家族と義両親で集まった時もお義兄さんの子供に3ヶ月も会えてなかったの!!って私に言ってて可哀想…って思ってましたが自分にもやってきた感じで笑

    本当に原因が自分にあるかもしれないって気づいて欲しいです、、
    体調不良ありですね!!
    バレない程度に使っていきたいと思いますありがとうございます😭

    • 6月18日
モカ

すごく似た境遇で思わずコメントしました🙇‍♀️
マイホームの件も、うちも勝手に土地やら周辺環境調べられてLINE送ってきたり、内祝いのこともいろいろ言われました...
丁度うちも引越し中で、荷造りだったり掃除だったり...本当に忙しくて、往復2時間の義実家へ行くのもおしいくらい時間が足りず忙しいと伝えているのに、会いに行くとかぐいぐい連絡がきます。

かすてらさん大変頑張ってると思います!
私、月一すら会ってません...なんなら今会わず4ヶ月です!
全然心狭くないと思いますし、気にしないでいいと思いますよ😊

  • かすてら

    かすてら

    回答ありがとうございます!
    境遇似すぎてて本当共感します😭
    こっちが何も聞いてないのに口だしされたり忙しいのにぐいぐい来られても困りますよねほんと…

    暖かいお言葉ありがとうございます救われます🥲
    自分の気持ち大事に無理せずどっしり構えようと思いました、ありがとうございます😭

    • 6月18日
🐽

うわー、普通に嫌ですね😇
かすてらさん程はないですが似たような感じでしばらく義両親と距離置いてました!
旦那はほぼ義両親の味方、こっちはガルガル期も相まってよく旦那とケンカしてました😓
義両親も旦那も遠回しに言っても気付かないので旦那に「ごめんだけど今の状況がとてもしんどいから続くようなら私は会いたくないし子ども達を会わせたくないから今後の付き合いを考えさせてほしい(それが無理なら離婚も考えてなくはない。それくらいしんどいとまで伝えました😭)」とハッキリ言ってそれを義両親に伝えてもらってからは落ち着いてます🥺

  • かすてら

    かすてら

    共感してくださって本当に嬉しいです😭

    旦那さんが義両親の味方なのは辛いですね🥲はっきり言えるのすごいです尊敬します😱

    私の旦那は義両親の味方って感じではないんですが、はっきり言わないと気づかないタイプなのは一緒なので私も次なにか義両親に会う機会求められたら思い切って旦那にガツンと言ってみようと思います!ありがとうございます!

    • 6月18日